
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
自分の会社・工場で考えてみました。
以下のような呼び名です・・・
・パート
・アルバイト
・派遣(派遣社員)
・嘱託社員
・社員(男性は会社員、女性はOL)
派遣社員の中には派遣会社の社員も居れば、
個人事業主の人もいます。
はっきり言って、雇用形態も様々です。
パート、アルバイトを社員と言うのは語弊が有るように、
私からすると、
派遣社員はOLと言うのはまだまだ・・・のような感じがします。
まだ、派遣と言うことばがまだ新しいこともあり、
OLとはちょっと違うかな!?って感覚です。
(別に良い、悪いとかでなく・・・)
これがまた時間が経れば変わるかも知れませんが・・・
実際に、女のコたちの会話の中でも、
男:”仕事何してるの!?”
女:”OLだよ。” (”事務だよ。”言う派遣のコが多い気がする)
男:”大変だね。”
女:”派遣だからね。楽だよ。” (OL=社員=大変とは違う認識)
・・・みたいな・・・
No.3
- 回答日時:
OLとは?
OL(オーエル、また Office Lady、オフィスレディー とも)とは、「女性の会社員や事務員」を意味する和製英語である。女性雑誌『女性自身』の編集長であった桜井秀勲のもと、提唱され定着した造語といわれる。
英語本来の表現としては office worker(オフィス従業員)や company employee(会社員)がこれにあたるが、通常これらには female を付けて「女性のオフィス従業員」などとはしないので注意。
ですので、具体的に何々を挿すのではなく、総称ですね。
問題ありません。
参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/OL
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会社都合による派遣開始日の延期
-
派遣切りにあいました。 2月半...
-
時間が来るとすぐに帰る派遣社...
-
派遣営業担当の怖さ
-
正社員に対して、ナマイキな派...
-
なぜ(派遣先の)社員は派遣社員...
-
英文履歴書の書き方(派遣の場合)
-
派遣担当者への敬語
-
無断欠勤で派遣会社にブラック...
-
派遣社員、派遣元での呼び方は?
-
現在派遣で働き今週で二週間に...
-
[至急]派遣元に内緒で、派遣か...
-
派遣の方に花束
-
人材派遣は 人身売買ですよね、...
-
代表取締役なのに派遣の仕事
-
履歴書 社名長い場合の書き方...
-
派遣社員を直接雇用する場合の...
-
派遣社員の教育は必要なの?
-
○○部付きって
-
役職が二つ以上ある方の宛名の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
派遣切りにあいました。 2月半...
-
なぜ(派遣先の)社員は派遣社員...
-
正社員に対して、ナマイキな派...
-
派遣営業担当の怖さ
-
時間が来るとすぐに帰る派遣社...
-
[至急]派遣元に内緒で、派遣か...
-
代表取締役なのに派遣の仕事
-
初めての派遣で、2ヶ月目に入っ...
-
無断欠勤で派遣会社にブラック...
-
派遣社員、派遣元での呼び方は?
-
一般的に見て休みすぎでしょう...
-
派遣の方に花束
-
英文履歴書の書き方(派遣の場合)
-
会社都合による派遣開始日の延期
-
派遣って扱いひどくないですか...
-
1ヶ月満了は履歴書の傷?
-
派遣社員から正社員になる場合...
-
派遣の契約満了まで
-
最低時給は勤務地or事務所所在...
-
派遣社員は就業前に派遣先を断...
おすすめ情報