プロが教えるわが家の防犯対策術!

8歳の息子向けの本を探しています。

我が家は、主人も私も本の虫と言うくらい本好きでよく読みます。
子どもにも本の楽しさを伝えたい気持ちもあり
小さい頃から、絵本など買い与え読み聞かせもしてきました。
でも、どうも自分から本を読むということをしたがりません。
親が読む姿を見ていたら、自然と興味を持ってくれるだろうと思い
無理強いはしませんでした。

ところが祖父母がここのところ立て続けにゲームを買い与え
以前にも増して全く本に興味を持てなくなってしまい、困っています。

自分なりに子どもの興味を惹きそうなものを一生懸命選んできたのですが
どれも駄目で、自分でも分からなくなってしまいました。

ここで視点を変え、私とは違った皆様のご意見を伺いたいのです。

息子は活発ですが、一人っ子でおっとりしたタイプの甘えん坊タイプです。
主人公を息子の名前に置き換えて読むと喜んだので
同じくらいの男の子が主人公のお話はありますでしょうか。
もしくは小さい動物(映画で言うと「レミーの美味しいレストラン」)
などが好きです。
アニメ「ワンピース」のキャラクターのチョッパーなど可愛いものが好きなようです。

上記以外でも勿論結構です。どんな本でも構いません。
どなたか同じ位のお子様をお持ちの方またはご自分が小さい頃お好きだった作品がありましたら
アドバイス頂けませんでしょうか。
よろしくお願い致します。

A 回答 (5件)

まず、本を「一緒に」読んであげることが良いと思います。


子ども達は読んでもらうことが大好きです。
そうしていくうちに、そのお話が気になれば自分で文字の読める子は読んでいくようになるのではないかと思います。
本を読む事は、ゲームやテレビと違い、大変な作業です。物語の楽しさを知るには、まず、誰かが一緒に読んであげる必要があると思います。それは小学校に入ってもそうだと思います。
肝心の本は、小学校の教科書に出てくるものはいかがでしょうか。
教科書には抜粋して物語が載っているので、「続きがあるんだよ」というように誘ってみてはいかがでしょうか。

例えば
「ロバのシルベスターとまほうのこいし」スタイグ
「スーホの白い馬 モンゴル民話」
「おさるのまいにち」いとうひろし
「おしいれのぼうけん」ふるたたるひ
など。

読書につなげるのであれば、ゲームブックはその場限りで終わってしまいます。どうぞ物語を読んであげてください。
    • good
    • 0

ANo.3の方が書いていらっしゃるように、「くまの子ウーフ」もお勧めです。

あとは、「”ハービーのかくれが” ラッセル・ホーバン作・谷口由美子訳/あかね書房」なんてどうでしょう?
    • good
    • 0

「くまの子ウーフ」シリーズ

http://www.iiclo.or.jp/100books/1946/htm/frame05 …

「きいろいバケツ」http://www.ehonnavi.net/ehon00.asp?no=1278
http://www.ume.sakura.ne.jp/~yosiharu/yosiharu/

小さい子向けかとは思いますが・・・
「ウーフ」は娘の小学校の教科書に乗っていましたよ、。(今は高校生)
    • good
    • 0

あまり本を読まなかった息子がその年頃に好きだったのは、


かいけつゾロリシリーズでした。
テレビでアニメもやっていたので、とっつきやすいのではないでしょうか?
または急にゲームをやめて本!といっても無理でしょうから、
ゲームブックはどうでしょう。
ゲーム形式で選ぶ道によって違うページに行ったり、クイズや迷路もあり、楽しめると思います。
    • good
    • 0

10歳の男の子がいます。



○へんてこもりにいこうよ(たかどのほうこ)
シリーズ3冊の主人公は保育園のこどもたちですが、出てくるキャラがとにかくへんてこ。うちの子は大好きでした。

○ペンギンたんけんたいシリーズ(斉藤洋)
○おさるのまいにちシリーズ(いとうひろし)
この『どうわがいっぱい』シリーズ、8歳には簡単過ぎでしょうか?
でも,お話自体は面白いし,挿絵がかわいい♪から好きです。

○それいけ!ズッコケ三人組シリーズ(那須 正幹)
定番ですね。本好きになってもらいたい・・・とたまたま与えた
「ズッコケ愛の動物記」が彼のツボにはまってシリーズほとんど読んでいました。

ゲームより本の方が何倍も楽しめるんですけどね・・・
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!