重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ITSサーバーとは何でしょうか?Webサーバーとはまた
違うものなんでしょうか?
初心者な質問で申し訳ありませんが、宜しくお願いいたします。

A 回答 (2件)

R/3 アプリケーションサーバと web サーバの中継に使われるやつ (Internet Transaction Server??) でしょうか?


web サーバが R/3 アプリケーションサーバと直接通信しないために、ファイヤウォール的な役割を果たしている、要するにセキュリティ用のサーバな気がするんですが、よくわかってません。

SAP の web サイト見たら情報はありそうですが…

参考URL:http://www.sap.co.jp./

この回答への補足

おっしゃるとおり、R/3がらみです。
R/3独自のものなんですね。知りませんでした。

補足日時:2002/09/05 12:43
    • good
    • 0

ご質問の内容から察するに


「ITS」ではなく「IIS」ではないでしょうか。
IISは Internet Information Services(Server)の略でWindows上で動作する
Microsoft社製Webサーバーのことです。
http://www.e-words.ne.jp/view.asp?word=IIS

「ITS」だとIntelligent Transport Systemsくらいしか思い浮かばないです。
http://www.e-words.ne.jp/view.asp?word=ITS

この回答への補足

上の質問でも指摘されていますが、R/3がらみの
サーバーです。
R/3独自のものとは知らず質問してしまいました。
失礼いたしました。

補足日時:2002/09/05 12:41
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!