重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

8月の中旬頃から、コンタクト(使い捨て)を使用すると目がすぐに充血するようになりました。
以前、ハードコンタクトで目に傷が入った経験があり、使い捨てに変えて半年ぐらいは何ともなかったです。
今回も目に傷が入ったのだと思い、平日はメガネ、週末だけコンタクトを使用していました。
それでも治らなかったので、眼科に行き目薬をもらいました。
(タリビット点眼液、ヒアレイン0.1)
1週間ほどこの目薬をしていますが、点眼時はいつも眼球が痛みます。
コンタクトは使用していません。
ハードで傷が入った時と同じ目薬でしたが、以前は痛くなかったですし、
その時も職業上、PCも長時間見続けており、現状況と同じです。
単に傷にしみているだけなのでしょうか??
1週間も点眼時に痛みを感じているので不安です。
回答よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

ホントに素人で何も言えないのですが、


私も長い間コンタクトを使用してます。
しばしば、目に痛みを感じることがありますので、
眼球が痛い苦しみはわかります。
つらいですよねぇ。。。

一週間も点眼時に痛みがあるなんてすぐに病院へ行くべきではないでしょうか。

目は怖いですよ。
痛いの我慢してたら、もうちょっと悪くなってたら
視力が一気におちるとこだったよ。と言われたことがあります。

一刻も早く診てもらうべきだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々の回答ありがとうございます。
今も痛みがあり、特に夕方の点眼時には痛みます。
ドライアイになっているのかもしれませんね。
今週末に来院するようにと、眼科医に言われていますので、
症状を伝えてみようかと思います。

同じような症状の方がいらっしゃったので、少し安心しました。
アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2002/09/09 15:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!