激凹みから立ち直る方法

「水素結合について述べよ」というレポートがでたんですけど、
400字詰原稿用紙3ー5枚で書かないとならないので、
どうか教えて下さい。

A 回答 (6件)

かわいそうなんでごく簡単に


hydogen bonding
水素原子が電気陰性度の大きい原子に結合している分子間に生じる、分子間結合の一種。(つまり、水素の結合している極性分子:分子内で共有結合の共有電子対がより電気陰性度の大きい元素の方に引き寄せられるため、分子内で部分的に電荷が偏った分子:の分子間力による結合で、普通の分子間力:ファンデルワールス力:よりかなり大きい力となる。)
陰性元素Xが結合し、分子が分極(電荷の偏り)すると、水素原子に正電荷が生じる。このときの電荷は電子1個分より小さいのでδ+,δ-で示す。X(δ-δ)-H(δ+)の分子を生ずる。
この正電荷を帯びた水素原子は他の分子内にある負に分極した原子と静電気的な相互作用を起こすようになる。この、静電気的な相互作用の結果が水素結合です。

・・・X(δ-δ)-H(δ+)・・・X(δ-δ)-H(δ+)・・・

この・・・が水素結合。長さは約0.15~0.2nm。この結果、カルボン酸の二量体が生成したり、水やフッ化水素の融点・沸点が高くなるなどの現象を生じる。
 あとは、水分子やフッ化水素分子の構造や「極性分子」「無極性分子」、「分子間力」などをキーワードに自分で調べてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よくわかりました、ありがとうございました

お礼日時:2001/02/03 22:56

dragon-2先生の優しい回答がありますが、以下のサイトも面白いですよ・・・?


レポートの助けにはなりませんが・・・・?
「水素結合」はいろいろなところで顔を出してきますのでしっかり勉強して下さい。

基礎の本をみたら沢山の記載があります。
stomachmanさんの意見に大賛成!!です。

参考URL:http://atom11.phys.ocha.ac.jp/water/water_cluste …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すいません、ありがとうございました

お礼日時:2001/02/03 22:46

 400字詰原稿用紙!!なつかしい、まだ使われていたのですね。

文科系の方なのでしょうか。
 えっと、図書館での調べ方です。書架の化学の所で、「無機化学」と題された本を探してください。なんでもいいです。(私はコットン&ウィルキンソンを使用していました。)そして、索引から「水素結合」を調べれば、絶対に書いています。それをそのまま書いてしまいましょう。
 えっ、書くのもめんどう?ならスキャンしてOCR、成形、プリントですよ。所詮、教養過程のレポートなんてみんなそんなものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2001/02/03 22:48

かんべむさし「水素製造法」を思い出しちゃいましたよ。

PC触ってないで早く図書館へ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ごっもっともです。ありがとうございました

お礼日時:2001/02/03 22:57

教科書を見ればのっているような気がしますが,いかがでしょうか。

それと,あなたが高校生か大学生か大学院生か(まさか?)で回答のレベルも変わってきます。もう少し詳しい情報を書かれた方が良いと思います。

さて,肝腎の水素結合ですが,次のペ-ジなどを参照して勉強して下さい。

楽しい高校化学 1-10分子間の結合と結晶
http://www.yamamura.ac.jp/chemistry/chapter1/lec …

Cherun's room の A cherun's Chemistry Class の No.05_結合の種類
http://hiroshima.cool.ne.jp/cherun/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やってみます。ありがとうございます。

お礼日時:2001/02/03 22:57

> どうか教えて下さい。



何を?代筆ならしません。具体的に質問して下さい。
# 但し、自助努力していない質問には答えられません。

marimo_cx
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ごもっともです。ありがとうございました

お礼日時:2001/02/03 22:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報