
現在ネットワーク技術者への転職活動を行っております
そこである企業から履歴書・職務経歴書を催促されました。
その履歴書というのがやっかいで、「入社後はどのようなことをしたいですか」という質問があります。
私はネットワークエンジニアとしての業務経験が無く、どのようなことがしたいか?と聞かれると「まずは運用や保守といった業務にてネットワークの基礎を身につけ将来的にはネットワーク構築を行いたい」
ただ漠然とした回答しかできません。
具体的な業務内容として記載されているのが
通信ネットワークのサーバの構築・運用・保守
サーバを使ったホスティング業務
ということです。他には具体的な業務内容等の記載がありません
この数少ない中の情報で具体的な表現を行えばよいか悩んでおります。
ちなみに私は業務経験はありませんがMCP・CCNA・情報処理技術者等の資格は保有しており、前職はISPにてオペレーターを行っておりました。
このような少ない情報で申し訳ありませんが、何卒ご教授いただければと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
汎用機の運用業務とは具体的に...
-
基幹インフラとはなんですか。
-
ARって何の略でどういう意味で...
-
偽計業務妨害罪はどの程度の業...
-
経理業務でスキルを伸ばすには
-
【職場】上司からの業務指摘が...
-
ソープとヘルス「デリヘルも含...
-
戸塚宏が「リベラルは悪」と言...
-
社内で1番激務な部署の課に異動...
-
地区音響と保守地区音響の違い...
-
ソープとヘルスで働いている女...
-
数値の丸め方
-
ActiveX Data Objectsについて...
-
ISO9001における「法令・規制要...
-
業務中に新聞って
-
ビジネス文章について質問です。
-
システム開発を一次開発と二次...
-
「研究開発」というのは間接部...
-
取組み方針って?
-
中央材料室の業務について
おすすめ情報