dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在ネットワーク技術者への転職活動を行っております

そこである企業から履歴書・職務経歴書を催促されました。
その履歴書というのがやっかいで、「入社後はどのようなことをしたいですか」という質問があります。

私はネットワークエンジニアとしての業務経験が無く、どのようなことがしたいか?と聞かれると「まずは運用や保守といった業務にてネットワークの基礎を身につけ将来的にはネットワーク構築を行いたい」
ただ漠然とした回答しかできません。

具体的な業務内容として記載されているのが
通信ネットワークのサーバの構築・運用・保守
サーバを使ったホスティング業務
ということです。他には具体的な業務内容等の記載がありません

この数少ない中の情報で具体的な表現を行えばよいか悩んでおります。

ちなみに私は業務経験はありませんがMCP・CCNA・情報処理技術者等の資格は保有しており、前職はISPにてオペレーターを行っておりました。

このような少ない情報で申し訳ありませんが、何卒ご教授いただければと思います。

A 回答 (1件)

・勤め先の期待は業績が向上


・顧客は24時間365日停止せず、セキュリティ万全、パフォーマンス高速

以上のことから将来、提案が出来るエンジニアになり、顧客に喜んでいただき、
会社の業績UPに貢献することだと思います。

またサーバ系でしたら音声やストレージ、画像など多彩ですから提案と構築の出来る
エンジニアを目指されたらよいです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!