
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
なかなか回答がつかないようですので、なぶり書きですが思いつくまま。
1)コスト
一般的には一括開発よりも分割開発の方が開発コストは割高になります。
2)開発環境(資源)
一次開発を終えて運用に入ると、二次開発の時に必要なハード等の資源を新たに手当が必要とされることがあります。これもコストの一端ですが。
3)システム移行
二次開発が完了し稼働に入る時のシステム移行が、一括開発システム移行より煩雑になります。十分なシステム移行テストが必要です。
No.2
- 回答日時:
情報処理試験の午後の問題でこういうテーマはよくあります。
ウォーターフォールモデル、スパイラルモデル、など
を学習してみては?。
一次開発と二次開発とする以上は、バージョンが2つです。
少なくとも一次の環境、結果は保持しなくてはならないし、
二次の環境にも継承しなくてはならない。
何か起きたときに、
一次の問題なのか、二次の問題なのか、両方に影響する問題なのか、
明らかになっているかどうかです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- IT・エンジニアリング ラズベリーパイでモデルベース開発の学習がしたいです。 1 2022/11/22 21:07
- 数学 高一数学 二次関数 画像あり 〔 チャート 83ページ 問題練習102番 〕 解説に、②-① と書い 2 2023/08/15 13:29
- 英語 提示文の構造について 2 2022/07/15 10:27
- 就職 企業に質問した方がよろしいでしょうか? 2 2023/03/01 10:20
- 環境・エネルギー資源 原発再開について、いいのでしょうか? 3 2022/12/22 22:39
- 法学 刑法と社会について 2 2022/07/31 01:38
- システム スパコン「京」の本当の意義 4 2023/06/23 07:16
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/07/21 09:42
- ソフトウェア ノーコードツールで開発を依頼した場合の費用 1 2023/02/03 11:16
- 社会学 中学 地理 再開発 東京都の沿岸部は、埋立地や鉄道施設の跡地が残っていたが、1990年代以降、これら 2 2023/07/23 15:37
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ActiveX Data Objectsについて...
-
「開発ステップ数」とは?
-
システム開発を一次開発と二次...
-
「研究開発」というのは間接部...
-
オープンソースの開発について
-
理系修士が研究開発職以外の技術職
-
エクリプスのメリット、デメリ...
-
商売は競合企業に嫌がらせをす...
-
アルモニコスとエリジオンが事...
-
ARって何の略でどういう意味で...
-
取組み方針って?
-
この仕事の業種は?
-
ソープとヘルスで働いている女...
-
業務中に新聞って
-
ソフトウェア開発とシステム開...
-
アルバイトの指導の仕方について
-
mailの署名の後ろに --Separat...
-
ISO9001における「法令・規制要...
-
「業務区分」って何?
-
見積が必要だと伝えるメール文...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「研究開発」というのは間接部...
-
システム開発を一次開発と二次...
-
ActiveX Data Objectsについて...
-
メーカーに入ったら、基本的に...
-
アルモニコスとエリジオンが事...
-
IT開発、ソフトウェア開発、ア...
-
労働組合が会社の株を購入する...
-
EIAJ-EDI標準
-
「開発ステップ数」とは?
-
理系修士が研究開発職以外の技術職
-
Etrade、株ドットコムなどのオ...
-
Lotus Notesの習得方法を教えて...
-
IMS,VTAM等の汎用機の用語につ...
-
職務経歴書・面接で開発会社の...
-
途上国開発を学ぶにはどの学部?
-
LANで共有できる見積りソフト
-
プログラミングの派遣の仕事
-
ソフトウェアの開発金額って?
-
製薬業界での仕事
-
ユーザー系か独立系どっちがい...
おすすめ情報