プロが教えるわが家の防犯対策術!

筑波大学の工学システム学類に進学希望の高校1年です。最終的には日立、三菱などのメーカーの開発職につきたいと思っています。
しかし、経済的な問題で院への進学は厳しい状況です。(授業料免除の対象ではなく、奨学金は親の反対により受給することが出来ません)
親には経済的にも厳しいし、早く就職して自立してくれと言われています。ただでさえ無理を言っての県外進学希望です。その上、院まで行かせてほしいとは言えません。
筑波大学のHPには学部卒でも大手の就職はあると書かれていますが、開発職はやはり院を出ていないと厳しいのでしょうか。研究職ではなく開発職希望です。
研究職と違い、開発職なら学部卒でも門戸が開かれているのでしょうか。

A 回答 (4件)

学部卒であっても、研究や開発の内容によっては、一概に院卒が有利とは言えません。

ただ、基礎研究に近い研究職の場合、積み上げてきたものがあった方が有利である事は間違いないと思います。一方で、応用研究や応用機器の開発においては、院卒であることよりも本人の創造力(想像力?創意工夫と言っても良いかも知れません)の方が重要視されます。
 Mマテリアルと共同開発をしていましたし、多くの電子機器や電子部品メーカーの研究開発部門と取引をした経験から申し上げられるお話しです。
 また、もう一つ申し上げておきたいのは、現在多くのメーカーは、研究職や開発職を減らす方向にあります。マテリアル系のメーカーを除けば、バカの一つ覚えのように、「経営資源を〇〇に集中する」という「おまじない」に騙されて、当期利益を上げることに専心しています。サラリーマン社長は、どうしても自分が社長である時の業績だけに腐心する傾向が強く出ます。結果、総合家電メーカーであったSは、液晶事業に集中して、台湾の世界一の下請け企業に「魂」を一部譲り渡しています。盛〇昭夫さん亡き後のSは、なかなか次の製品が見つからず、今も迷走中です。以前は、大きな事業所ごとに開発部隊を持っていて、次世代製品の開発を行っていました。今までなら、Sがやっていたであろう製品は、2000年頃からは、Aから次々にリリースされています。C&Cなどというキャッチフレーズを掲げていたNは、次々に事業を撤収して、いったい今何を作っているでしょうか?
 まず、どんな仕事にかかわりたいかを、在学中によく考えることが重要です。その上で、「希望する仕事をさせてもらえそうな企業」と「将来やりたい仕事を任せてもらえそうな企業規模」を選ぶことも重要です。私達の作った「製品作りのシステム」は、東大卒の博士には、真っ向から否定されましたが、今そのシステムと製品が日本の標準を経て世界標準にまでなりました。世の中の電化製品を、より小さく薄くする技術は、実は部品メーカーだけではできません。そういう仕事があるということも覚えておいてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
現場のリアルな声を聞くことができ、とても参考になりました。単に規模や知名度だけで選ぶのではなく、きちんと中身を吟味して決めようと思います。
とりあえず今は「選べる側」になれるように頑張って勉強します。
自分たちの仕事が世界標準になるなんて、かっこいいです。

お礼日時:2015/02/25 00:44

大手に拘っているようですが技術職の場合、工場というのは大抵、地方にあるものなので勤務地はド田舎です。



飲むくらいしか楽しみはありません。

地元では二度と住めない覚悟は必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2度ものご回答ありがとうございます。
地元が超がつくほどド田舎なので、都会の人と比べると耐性はついていると思います。
遠方の大学へ進学を決めた時点で、地元には住めない覚悟はできています。

お礼日時:2015/02/21 17:53

希望した部門(ハード、ソフトのレベルから)で、希望した製品の開発ができるという保証はありませんが、学部卒でも開発職に配属されることがあります。

というか、工学系であれば特定の分野でなければ、開発職は逆に院卒より学部卒のほうが多いと思います。
ただ、他の方の回答にあるように大手企業ほど開発職でもいろいろあることをご理解してください。企業は有能な人材であれば、有効に活用します。御希望される道に進まれたいのであれば、今はそのための能力を身につけるため、学業に励んでください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。学部卒でも開発職への道があることを知り、安心しました。高校の2年間と大学の4年間でたくさんのことを身につけようと思います。

お礼日時:2015/02/19 20:37

開発職は学部卒でもなれます。

大学の推薦状があれば採用される率はより上がります。

ただし、就職できたとしても自分の望み通り開発職に配属されるかはわかりません。技術営業かもしれませんし、工場の生産管理部門に配属になるかもしれません。

中には東南アジアの工場へ飛ばされる人もいるでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございましまた。
第一希望は開発職ですが、技術営業でも生産管理部門でも自分が出来ることを一生懸命やっていくつもりです。

お礼日時:2015/02/19 20:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!