dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

送られて来た返信用封筒を使ってクレームを書いて送りました。
一週間経っても何も連絡がないので本社に電話して調べるように連絡を
取ったところ、料金後納郵便なので郵便局で留め置かれていて配達がまだ
されていないと回答がありました。

差出人払の後納郵便を大量に持ち込むと仕訳などの関係で数日かかると
言う話を聞いたことがありますが、受取人払いの後納郵便はそんなこと
は無かったと思います。

実際はどうなんでしょうか?支払いの割引を受ける為に配達を一週間に
一度に纏めると安くなる制度はあるんでしょか?

A 回答 (5件)

「受取人払い」だと思いますよ。


ただし、「後納」も間違いではないんです。
「後納郵便」ではなく支払方法の「後納」としてはあるんですよ、ややこしいですけど。

そもそも、普通の「別納」や「後納」は、会社側が差し出したときに、切手を貼らなくていいようにとか、いちいち経理しなくてもいいように毎月分まとめて支払うというものです。
「支払わないから配達しない」のではなく「差し出したんだから当然支払ってね」という理屈ですね。
もちろん、差し出し時に通数をカウントするので、差し出す局とかも指定されます。

これに対して「受取人払い」は、会社側が受け取った郵便物に対してその料金を支払うものです。
この支払に関しては、「後納」することも出来るし「配達の際に支払う」というのもあります。後納なら後で請求されるし、配達時なら無条件で支払わなきゃいけないし。
つまりは……配達されないってのは基本的にないハズなんですよねえ。
ただ、「受取人払い」は会社側に手数料がかかります。その手数料は私書箱で受け取ると安くなります。だから私書箱に配達されてる可能性はあります。もちろん私書箱も利用者には確認の義務があるわけですから、放ったらかしには出来ないハズなんですが。

普通に考えると、それって「何も知らないから郵便局のせいにしちゃえ」としか……とにかく会社側の言い逃れじゃないですか?
    • good
    • 3
この回答へのお礼

丁寧な説明ありがとうございます。
クレームの手紙を送られてきた返信用の封筒を使って送ったところ1週間
経っても何も言ってこないので、本部に電話したところ、支社の担当者が
そう言ってまだ手紙が着いていないと言って来たのです。

相手は日本生命ですけど、何をするにも遅くて頭に来ているんです。

お礼日時:2002/09/06 21:27

#1の追加です。



相手先が返信用の封筒を要して送ってくる場合は「料金受取人払い」です。

知人の郵便局員に聞いたところ、「料金受取人払い」なら、通常は、保管することなく、その都度配達するとのことです。
ただし、宛先が私書箱になっている場合は、当然、会社が郵便局へ取りに行く必要があるため、時間がかかる場合があります。
でも、その会社なら相当数の郵便物があるので、毎日受け取りに行くでしょう。
#3の補足に書かれている内容から考えると、どの様に回答するかで時間がかかっているのではないでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

再度の回答ありがとうございます。
「料金受取人払い」了解しました。

#3の件は昨年の暮れから始まったことで
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=352450
で別の質問をしています。

何をするにしても2~3週間かかるところなんです。
それから、回答は求めていません。1月に出した書類で速やかに
処理をする様に要求しているんです。

#4の回答にも書きましたが私書箱宛で毎日取りにいっていない
住所宛でまだ開封されていない。何れにしても、会社の体質を問
う問題だと考えています。

お礼日時:2002/09/06 22:50

実は最近保険会社へ請求書を送ったのに担当者が届いていないということがあり、郵便局に確認したことがあります


 封筒に受取人払いの印刷があり速達で送りました.
ところが、この受取人払いがくせもので 会社から郵便局に郵便物を取りに行くシステムで 私書箱を使っているので郵便局では私書箱へ届けるだけのもの。つまり、会社側から郵便を代金を支払い受け取りに行かないと 私たちがいう担当者に届いたという状態にはならない。
 また、後納郵便は 代金だけ後払いで配達は普通にあります。ただし、住所が私書箱だと同じことになります。
 支払いの割引のため配達を一週間に一度にすることはありません。大量に出すときに遅くてもいいと了解して安くなる制度はあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私書箱だと5円安いんですよね!当然会社が郵便局に取りに行く必要があり
ますが、私の場合、私書箱だったか良く覚えていません。

しかし、私書箱だろうが住所宛だろうが郵便局は配達している訳です。
そもそも、私書箱を儲けたら毎日チェックするのは常識ではないんで
しょうか?

人件費節約で週に一回しか行かないような会社は、顧客や取引先に向いて
いない証拠です。常識として毎日チェックするは当たり前です。

お礼日時:2002/09/06 22:21

元郵便局員です。



ご質問の内容から、どの回答をすればよいのか迷うのですが、

1)料金後納郵便
 郵便料金の割引を受けていないものについては、配達までの日数はあまり変わりません。郵便料金の割引を受けているものについては、配達までに3日から1週間程度の余裕をいただくことがあり、その分遅くなります。
 配達までに余裕を持たせることでの郵便料金の割引は存在します。
http://www.post.yusei.go.jp/service/koukoku.shtm

2)料金受取人払いの郵便物
 原則として、通常配達される郵便物と送達期間はほとんど変わりませんが、郵便局の事務処理の都合上、1日~2日程度の遅れが生じる場合があります。

3)料金受取人払いで、且つ、料金後納のもの
 2と同じです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
1)に付いては差出人が数日かかることを承知していると思います。
 数万通になれば割引料金額が大きな金額になりますから、出す方も
 この日数を計算してスケジュールしています。問題はありませんよ!

答えて欲しかったのは、料金受取人払いのものです。
私も調べていましたら、http://www.post.yusei.go.jp/annai/annai.htm
郵便サービス案内センターなるものがあることが判りましたので、念の為
に明日照会して見ます。口から出任せを言って時間稼ぎをしている様に
思えて来ました。(事実を書いただけで、脅したつもりはないのですが
取り方に寄っては10万円前後損をしていると思ってビビッているのだと
思います)

お礼日時:2002/09/06 22:11

料金後納郵便ではなくて、「利用金受取人払」ですね。



これは、郵便局では、到着しだい受取人に配達をして、配達の時に郵送料金を回収します。
郵便局で留め置かれることはありません。

その会社の言い逃れです。

この回答への補足

早速ありがとうございます。
>>利用金受取人払
手元に封筒がないので判りませんが、デザイン的には料金後納と同じ
だったと思いました。相手側も「後納郵便」だと言っていました。
この点いかがでしょうか?

補足日時:2002/09/06 18:34
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています