
二ヶ月以上前に、HISで航空券とホテルを手配しました。
ANAの早割チケットです。もうEチケットも受け取り、来週出発するばかりとなっていたのですが、今日HISから「帰りの便がオーバブッキングになっているので、帰国を翌日にずらせないか」と電話がありました。条件は延泊のホテル代無料+数千円の返金です。
翌日の休みがとれないので、ずらすのは無理だと伝えました。
その場合どうなるんですか?と聞いた所、また連絡しますという話になりました。
以前、母が海外旅行に行った時、ツアーでしたが出発前に同様の電話がかかってきた事があります。母はタダで一日増えるなんてラッキーと、その条件を受けました。
今回もそういう人が十分いればいいのですが、出発までに希望者が集まらなかった場合が心配です。
出発までにオーバーブッキングが解消されない場合、帰りの便に乗れるかどうかは帰国日にならないとわからないという状態で行く事になるのでしょうか。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
日本の航空会社なら、そんなに無茶苦茶なオーバーブッキングすることはないと思います、まず大丈夫でしょう。
最悪の場合はとにかく早いもの勝ちです。早く空港に行って搭乗券をゲットしてしまえばいいのです。もうかなり前のことですが、お正月休みにスキーに行って一番混雑する日に帰国したことがあります。スイスエアで機材が小さかったせいもあるのですが、大変なオーバーブッキングでした。宿泊先のホテルに中国経由で帰国してくれたら、中国での宿泊費と成田から自宅までのタクシー代を持つという連絡が入ったのですが、私たちも質問者さん同様、休暇の日程を変えられなかったので、断って当日出発の4時間も前に空港に行き搭乗券を貰いました。元旅行社勤務の友達がこういうときは早く行ったほうがいいと言ったからですがそのとおりで、後から来た人たちは搭乗券に引き換えられず、そのうち「○○ドル(なぜかドルだったと思います)払うから明日以降に変更する人はいないか?」とアナウンスされ始め、どんどん金額がつりあがって最終的には日本円にして10万ぐらいになったと記憶しています。
去年、知人も似たような経験をしたそうです、ヨーロッパ内の国際線ですが。ただ最初にも書いたとおり、日本の航空会社はそういうことは少ないそうです。元々日本人にはキャンセルが少ないそうで、外国人並みのキャンセル率を想定して予約をとる海外の航空会社はオーバーブッキングになりやすく日本人の習性を知っているJALやANAは比較的トラブルが少ないと聞きました。
ご回答ありがとうございます。
電話が来たとき、ANAなのに!というのも驚きでした。
早いものがちなのですね。インタウンチェックインが出来るので、元々出発4時間前にはチェックインをして、また街にもどって遊ぶ予定でした。(これに関してアジアカテゴリーであらためて質問しようと思います)
心配性なので予定を早めて6時間前にチェックインしておこうかなと思い始めています。
No.3
- 回答日時:
EチケットでOKと書いてあれば乗れます。
ですので心配はありません。
旅行会社が言っているのは単なるお願いです。
気の弱い犠牲者?を探しているだけです。
ちなみに空港には早めに行った方が良いでしょう。
遅く行くと乗れない恐れはあります。
その場合は、航空会社がホテルを無料で用意してくれますが・・・・。
ご回答ありがとうございます。
早割チケットを買ってすっかり安心していたので、こういうこともあるんだなとびっくりしました。母の件は安いツアーだし、外国の旅行会社だったので。
No.2
- 回答日時:
延ばせないのならきっぱりと拒否すれば大丈夫です。
ANAの早割チケット等はANAに直接予約を入れるのが
基本です。
代理店の場合幾分安いと思いますが今回のような事も
生じます。
それにしても今頃DBとはアンビリーバブルですね。
HISは昔のJTBのように客を小ばかにするように
なっています。大企業病です。
昔(20年前程)は使っていましたが今は全く利用
しません。高いからです。
ご回答ありがとうございます。
複数航空会社の空席照会やホテルと同時に手配ができて、便利なのでフリーの旅行の時には使っていたのですが、直前でのコレにはびっくりです。
HISのツアーの方は、送迎が遅れまくるので(たとえフリープランのツアーでも)もう使うのをやめたのですが……。
窓口の方の接客態度は良いのに、中のシステムがきちんとしてないのは残念ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 沖縄旅行に台風が重なり友達と気まずくなりました。 先日友達と2人で沖縄旅行に行きました。出発前から台 1 2022/09/01 18:00
- 児童福祉施設 児童相談所 児相 一時保護解除 1 2023/04/14 16:20
- 観光地・ランドマーク どなたかご存知の方いらっしゃれば教えてください。 今、韓国にワーホリ中の娘に弟達を連れて会いに来てい 1 2023/08/14 23:05
- 大学・短大 ワクチンの副反応で、発熱が出て、ふらふらだったため、大学を休みました。 その場合、特例欠席として扱っ 7 2022/05/17 21:17
- 飛行機・空港 海外旅行に詳しい方よろしくお願いします! 今度の長期休暇に韓国とタイに行く予定です。 日本出発→韓国 7 2023/05/23 20:02
- その他(恋愛相談) 好きな人と先日、初めての泊まり国内旅行して帰りの電車で普通にお別れしてから連絡が来なくなりました。 9 2022/12/03 08:31
- 退職・失業・リストラ パートを辞めたい 2 2022/06/12 02:44
- アルバイト・パート 結果として1週間無断欠勤をしてしまいました。 2 2022/10/09 08:30
- カップル・彼氏・彼女 落ち着いただけ?別れたいサイン? 7 2022/07/13 11:30
- 消費者問題・詐欺 自転車屋さんに自転車を預けて3年以上返ってきません 無知なのでどうしたら返してくれるか(消費者センタ 3 2023/07/19 23:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
早一ヶ月は日本語でどういう意...
-
航空券に出てくるワンストップ...
-
「海外旅行へ行くので会社を休...
-
国内線(飛行機)の一番安い乗り方
-
旅行代理店への断り方
-
同性二人でダブルベッドに泊ま...
-
ある外国から他の外国に行く航空券
-
現在の日本の格安航空業界の全...
-
航空券の購入
-
海外旅行に行っただけで自慢で...
-
日本人は一生涯で何回ぐらい海...
-
「旅物語」の予約
-
小さな中国のお針子の撮影場所...
-
HISの当日キャンセルについて
-
精神障害者は海外に行けますか?
-
ツアーの最低催行人数に足りな...
-
内緒で…
-
旅行代理店について
-
【緊急】ホテルバウチャーが同...
-
海外旅行当日のキャンセル。友...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
早一ヶ月は日本語でどういう意...
-
娘を外国に嫁に出します わかっ...
-
「海外旅行へ行くので会社を休...
-
同性二人でダブルベッドに泊ま...
-
旅行代理店への断り方
-
旦那をおいて海外旅行行くのは...
-
旅行で仕事を休む為の言い訳
-
日本人女性は海外の人達に嫌わ...
-
航空券に出てくるワンストップ...
-
海外旅行に行っただけで自慢で...
-
社会人の人へ、欧州北欧への旅...
-
海外旅行当日のキャンセル。友...
-
内緒で…
-
海外旅行で連れて行かれる土産...
-
感じ悪い添乗員に遭遇したこと...
-
海外へ行くとき行き先を言わな...
-
旅行代理店について
-
海外旅行に行ったことがないの...
-
一緒に行く相手がいないけど、...
-
添乗員へのお礼の手紙について
おすすめ情報