
地学の問題の採点をお願いします。もし、合ってなかったら模範解答を教えてください。
1)温室効果ガスと地球表層の温度の関係を述べなさい。
温室効果ガスの二酸化炭素は、0.03%で、地球表層は、平均温度15℃、1気圧である。
また、表層の温度の決定には、温室効果ガスである二酸化炭素の量が大きな役割を果たしている二酸化炭素は大気、海洋、堆積物などの間に形を変えて循環している。
2)地球表層の二酸化炭素の循環の仕組みを述べなさい。
地球の大気中の二酸化炭素の量は決して一定でなく、長い地質時代の間では変動し、二酸化炭素が多かった時代には暖かく、少なかった時代には寒くなる。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
出題者が温暖化について誤解しています。
それで本当のことはだめなので嘘を書く。
1)温室効果ガスと地球表層の温度の関係を述べなさい。
地球表層の温度が高いと赤外線放射が多いので、二酸化炭素ガスの温室効果で昇温すること。
2)地球表層の二酸化炭素の循環の仕組みを述べなさい。
まず、基本は人為二酸化炭素の排出。
地球表層は、海と陸で、
海へ二酸化炭素の吸収、陸の森林による二酸化炭素の吸収で、人為排出二酸化炭素を吸収するが、吸収しきれないので大気中のCO2が増加。
なお、本当のこと
1)
温室効果ガスでなく、温暖化ガス。(日経新聞は改めている)
温室とか赤外線は関係ない。
赤外線は宇宙に逃げてしまう。
温暖化ガスの分子の内部エネルギーが分子衝突の際、外に出てくることにより昇温する。
2)
人為二酸化炭素の排出は、微量で関係ない。
(正確に言うと、ほとんど海に拡散してしまう。
下述の「放出」とこんがらがるなら、単に微量の理解でよい)
海は常に二酸化炭素を放出。
[大気中のCO2の増減]=[海の二酸化炭素を放出]-[森林による二酸化炭素の吸収]
で、
過去から森林破壊で森林過少にした為、今、異常温暖化が進んでいる。
No.1
- 回答日時:
1) は微妙. 「表層の温度の決定には、温室効果ガスである二酸化炭素の量が大きな役割を果たしている」の「大きな役割」の意味に依存しますね. 今のところ最も強く効いているのは水 (水蒸気) で, 確か温室効果の 80%~90% くらいが水蒸気とされているんじゃなかったかな.
2) は明らかに間違い. 地質年代のレベルで考えると, 二酸化炭素の量と気温とはあまり関係ありません.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 環境・エネルギー資源 アンモニア燃料 地球温暖化への影響...につきまして 4 2023/01/12 20:23
- 環境・エネルギー資源 球環境悪化による地球温暖化は、本当に不都合な真実で現実に起きているのでしょうか 1 2022/05/28 15:10
- 環境・エネルギー資源 地球環境悪化による地球温暖化は、本当に不都合な真実で現実に起きているのでしょうか 3 2022/05/28 15:23
- 地球科学 地球温暖化について 3 2022/10/16 12:05
- 環境・エネルギー資源 地球温暖化を考えたら少子化対策は不要ですよね? 0 2023/01/04 09:27
- 地球科学 地球温暖化の真実について 地球温暖化には科学的根拠がない。 実は温暖化していない。 地球は氷期に入っ 5 2022/05/18 13:05
- 環境・エネルギー資源 米が二酸化炭素の排出を引き起こし地球温暖化の原因となっていることが判明した。米の生産には 2 2023/04/21 14:05
- 環境学・エコロジー 環境工学 以下の問題の解答、解き方を教えてください。 問題 室内に3人の人間がいる。 室内の二酸化炭 1 2023/01/16 16:16
- 環境学・エコロジー 地球温暖化の原因と成る二酸化炭素の排出を減らす為、炭酸飲料を飲むのは止めた方が良いと思いませんか? 4 2022/04/07 11:45
- 環境学・エコロジー 地熱発電とはクリーンなのでしょうか? 1 2022/04/11 12:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
炭酸ナトリウムをさらに分解す...
-
ppmCのCは何ですか? ppmとppmC...
-
二酸化炭素1.00molの中に、酸素...
-
完全な平面どうしは密着させる...
-
単位:m3NのNの意味を教えて...
-
炭酸飲料は冷凍庫で冷やしても...
-
教えて下さい。
-
熱濃硫酸と銅の酸化還元反応式...
-
PPやPEを溶かすと発生する有害...
-
混合物を融点の違いから分ける...
-
気泡は疎水性(疎水性を生む要...
-
メタノールの炎はほとんど無色...
-
器壁 の読み方を教えてください
-
排ガス・廃ガスの違い
-
26の8乗➗26の6乗がどうやって26...
-
石灰水を白濁させる二酸化炭素...
-
20wtppm をppmに換算する...
-
プラスチックの燃焼時における異臭
-
無機質と有機質
-
水道水を汲み置きするとphは下...
おすすめ情報