プロが教えるわが家の防犯対策術!

DIYで玄関の壁にクロス貼りしているのですが、昨日の作業中気づかなかったのに今朝 斜光気味な朝日を浴びると直径10センチ程度の気泡〔浮き〕が見つかりました。

ローラーで押さえつけてもしばらくすると浮いてきます〔少しはマシになりますが〕注射器などで浮きの中心へ水分注入し、ローラー押さえなど考えたりしています。クロスの余分はなく、大ロールしか入手できないので新規購入するつもりもありません、
また、浮いている部分のみを切り取って再貼り付けした方が良いでしょうか?
得策ありませんか。。

A 回答 (4件)

接着剤は何を使ったかによりますね。


一度残った接着剤を塗って乾かし表面を見てください。
粘着性が残っていれば注射針で気泡の空気を抜いて触れるくらいの温かいアイロンで押さえます。
乾いて粘着性がないなら空気を抜いた後ほんの少量の水を入れてもう少し温かめのアイロンで押さえます。
100度前後の温度です、変色の危険性がありますから余った端材でテストしてからやってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のアドバイスありがとう御座います。

接着剤は用いておらず、切手式のものなので水に濡らして張るタイプです。PVC?のり付?

アイロンとは!目からウロコの情報ありがとう御座います。火事にならないよう留意してがんばります!今日帰ってみると、だいぶましになっていました。乾燥してピンと張ったのでしょうか。。

お礼日時:2007/11/20 22:53

針で刺して、空気を抜きながら押さえてください。

糊が乾かないうちに。
乾いてしまったなら、針などで糊を中に押し込みながら押さえてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のアドバイスありがとう御座います。

今日帰って見てみるとかなり平べったくなっていました。
乾燥してピンと張ったのでしょうか。。

お礼日時:2007/11/20 22:55

注射器があるのなら、木工用ボンドを水で溶いたものを


注入してローラーで押さえてください。
丁寧に押さえていき、最後にシワができてしまうようでしたら
その部分だけ切り込みを入れて調整してください。
(例えばタテの柄だったら縦方向に切り込みを入れると目立たない)

がんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のアドバイスありがとう御座います。

今思えばカーフィルム貼りと似たようなプロセスですね!
木工用ボンドのアイデアは早速役立たせそうです
ありがとうございました

お礼日時:2007/11/20 22:56

素人用など裏に糊のついたタイプ(ホームセンター等で販売しているもの)では分かりませんが 業務用クロスに業務用糊を使用して張ったクロスだとプロが張っても幾らかは膨らみ(気泡)が出ますが3日~4日間程でクロスの水分が蒸発しクロスがピーンと張り気泡やしわはなくなります。


2.3日様子をみて対処されたほうが?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のアドバイスありがとう御座います。

他のアドバイスをいただいた方のお礼内容にも書きましたが、今日帰ってみると何と!ピンと張った状態に戻ってきています。

なんだか子供の頃に親父と作った竹ヒゴ飛行機の和紙貼りと似ていて、つい思い出しました。仰るとおり2-3日様子見してみます。
ありがとう御座いました。

お礼日時:2007/11/20 23:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!