
こんにちは。
いつもお世話になります。
先日、東京三菱UFJニコスというところから、
先月のクレジット使用代金の引き落としの残高が足りなかったため、
指定する口座に代金を振り込んで欲しい、との連絡がありました。
そこで、口座にお金が足りなかったのなら、今から口座に入れておくので、そこから再度引き落として欲しい、と伝えたところ、2度の引き落としはできない、とのことでした。
振込み詐欺が多いので、まだ振り込んではいません。
また、電話をしてくるときに、いつも個人名なので、「どうして社名を先に名乗らないのか」と聞いたところ、「会社の方針です。気分を害して申し訳ありません」とのことでした。
クレジット引き落としの際に、口座にお金が足りなかった場合は、通常このような対応となるのでしょうか。
何かご存知の方がいらっしゃいましたら、アドバイスいただければ幸いです。宜しくお願いします。
No.4
- 回答日時:
>また、電話をしてくるときに、いつも個人名なので、「どうして社名を先に名乗らないのか」と聞いたところ、「会社の方針です。
気分を害して申し訳ありません」とのことでした。どこの金融機関でもふつうそうですよ・・・
No.3
- 回答日時:
そうですね。
使ったのなら支払うべきで身に覚えないのなら払う必要ありませんよね?携帯料金も同じです。振込み詐欺が怖いのでしたら会社に問い合わせしてみれば解決しますし、会社側に確認取れているようなので振り込んだほうがよいでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1月20日に銀行口座から『MH...
-
(謎の引落)NSケンシヤキヨウは...
-
銀行口座の自動引き落とし(口...
-
恥ずかしいのですが、口座振替...
-
見に覚えの無い引き落とし
-
大東建託の家賃滞納について教...
-
2月中旬から帰省するんですが、...
-
久しぶりにクレジットカードの...
-
金融機関休業日とは日曜日も含...
-
楽天KCの「調整額」とは…?
-
国民健康保険って勝手に引き落...
-
これって本当ですか?
-
同じ日に給与振り込みとクレジ...
-
JAの共済に入っていましたが、...
-
楽天銀行の振込限度額を設定す...
-
銀行口座の自動引き落としの停...
-
EDIONカードの解約が電話混雑で...
-
AUの携帯の銀行引き落とされる時間
-
ジムの会費引き落としについて ...
-
NHK受信料について。 ふと通帳...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1月20日に銀行口座から『MH...
-
(謎の引落)NSケンシヤキヨウは...
-
同じ日に給与振り込みとクレジ...
-
奨学金返済の滞納について 27日...
-
楽天KCの「調整額」とは…?
-
NHK受信料について。 ふと通帳...
-
福岡銀行でのカードの引き落し...
-
銀行口座の自動引き落とし(口...
-
ゆうちょ銀行の引き落とし時間...
-
給料振込み日とクレジット引き...
-
WinZip Driver Updaterの解約手...
-
見に覚えの無い引き落とし
-
故人の銀行口座閉鎖の手続きに...
-
OB会年会費の支払いをやめるには?
-
トヨタファイナンスの引き落と...
-
知らない間に「フリカエ」され...
-
国民健康保険って勝手に引き落...
-
毎月原因不明の引き落としがあ...
-
銀行口座の自動引き落としの停...
-
大東建託の家賃滞納について教...
おすすめ情報