dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

超初心者です。
新しくデスクトップ型のパソコンを購入予定なのですが、デスクトップ型パソコンとゆうのは、無線LAN接続ってできるんでしょうか。今までは有線でやってました。
もしできるとしたらなにが必要なのでしょう。
回線は光Bフレッツです。

A 回答 (6件)

デスクトップ型と言っていいのかわかりませんが、例えばイマドキの富士通の一体型であれば無線LAN内蔵しています。


機種名がわかれば...
内蔵していないのであれば、超初心者とのことなので他の方と同様USBタイプの子機がおすすめです。
無線親機とのセットモデルがありますよ。
    • good
    • 0

#4です。


#4で紹介した無線LANアダプタのGW-DS300N-Xですが、
最近、私のVista機のデスクトップに搭載しようとして、購入しました。

しかし、メーカのWeb等の手順通りにCD-ROMを入れる処までは出来ましたが、
そのあとの手順がまるで無い状態です。
いまだ、ドライバのインストールが出来ません。

Vista機でGW-DS300N-Xがこの様な状態に成るなんて知らなかったとはいえ、
#4で紹介して、すみませんでした。

WinXP機なら使えるかも知れませんね。

しかし、11n系の無線LANアダプタのドライバの存在など、
インストールの可否の情報には注意ですね。
    • good
    • 0

多くのデスクトップパソコンには無線LAN子機は内蔵されていませんよね。


なので、無線LANアダプタを増設の形で搭載します。

さて、理論値54Mbps系の無線LANをセットにして組むのはコスト的に安いですが、
速度が遅いなど繋がらない事もある、
しかし、Draft11nという11n規格の前段が今はあり一番速いし家の殆んどの場所で繋がると思います。


プラネックスにはこの11n系の無線LANアダプタが各種揃ってます。

PCカードバス用の理論値300MbpsのGW-NS300N-X
http://www.planex.co.jp/product/wireless/gw-ns30 …

PCIバス用の理論値300MbpsのGW-DS300N-X
http://www.planex.co.jp/product/wireless/gw-ds30 …

ExpressCard34/54のスロット用の理論値300MbpsのGW-EX300N
http://www.planex.co.jp/product/wireless/gw-ex30 …

USB接続用の理論値300Mbpsには
GW-US300Mini2
http://www.planex.co.jp/product/wireless/gw-us30 …
GW-US300Mini-X
http://www.planex.co.jp/product/wireless/gw-us30 …

これらの無線LANアダプタ(無線LAN子機)と繋ぐのは、
やはり、同じメーカの無線ルータ
MZK-W04G
http://www.planex.co.jp/product/router/mzk-w04g/

MZK-W04N-X
http://www.planex.co.jp/product/router/mzk-w04n-x/
がある。

MZK-W04Gは1000BASE-T対応なので、
1000BASE-TのLANを組めばLAN内を高速化できる。

悲しい事に、Bフレッツは100Mbpsなので、WAN側の改善が??で、
1000BASE-T対応スイッチングHUBを挟んでやっても面白いかも知れない。
NTTの光電話アダプタやIP電話アダプタのルータ機能しだいでしょう。
    • good
    • 0

先ず、親機です。


モデム内蔵なら要らないですが、
内蔵していないのなら、例えばこちら↓
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wirel …

それとPC側に子機ですが、
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wli-c …
↑この中で・・・
PCカードスロット(CardBus用)
PCI用・USB用・LAN端子用といろいろあります。
自分のパソコンの空きポートに会った物を選んでください。
紹介のページでLAN用が(デジタル家電用)になっていますが、もともとはデスクトップPCのLANポート用です。
    • good
    • 0

http://buffalo.jp/products/catalog/network/wirel …
ここにあるような子機をつなげば接続できます。

USBタイプの子機が使いやすいと思います。
    • good
    • 0

USBにつなぐ無線子機があります。


これならデスクトップでも痞えます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!