重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【6/2終了】教えて!gooアプリ版配信終了

PEARとPECLとはどういったものなのでしょうか?拡張モジュールとか言われてもあまりピンときません。それは自分のスキルがあまりにもなさすぎるからだと思うのですが・・・。フォームや掲示板がテンプレートで作れるようになるのでしょうか?具体的な例え話で教えていただけないでしょうか!?よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

う~ん、冗談抜きにライブラリとか、拡張モジュールで説明できない人には、これ以上つら過ぎますが、



どちらも、PHPに欠けている機能を付加するもので、
PEAR が、PHPで記述されているのに対し、
PECL が、C言語で記述されているというところ。

付加されるのは、関数とかオブジェクトというもので、
使い方を理解しないと使えません。

テンプレートが使えるライブラリも、多くのライブラリの中にはあります。

追加すると、使える関数が増えると考えるとわかりやすいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

使える関数が増えるんですか?めっちゃいいですね。ありがとうございます。

お礼日時:2007/11/21 20:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!