dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大切な人の葬儀で出席するのですがお通やも出席します。その時香典は葬儀の時に出すのでしょうか?お通やでしょうか?又、どちらか手ぶらで行くのも変ですよね!教えて!

A 回答 (2件)

お通夜の時に持参するといいです。


お通夜に持参した場合は、告別式の時は必要ありません。
受付で記帳するだけでいいです。
葬儀の日の受付が、お通夜の受付をしていない人だったり、受付の方が顔見知りでなかったりした場合には、一言「お通夜にも伺いました」等と、参列した旨を告げておけば問題ありません。
(そこまで、あまり気にする事もないので、言い忘れてもかまいません)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座いました。

お礼日時:2007/11/22 11:19

お通夜で出したら葬儀は手ぶらで良いみたいです。

(というか2回出す人は居ないです)


葬儀だけ受付をやって、「お通夜に来て出した」のが本当なのかどうか判らず困りました^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね!ただ、会社関係で失礼があると困るので葬儀に香典を持っていこうと思います。お通やには手ぶらでいいのでしょうか?

お礼日時:2007/11/22 10:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!