アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

この歳になって非常に恥ずかしい質問なのですが
論文やレポートを発表する場では丁寧語で話すべきなのでしょうか?
それとも、「~である」といった論文そのままの口調の方が正しいですか?

友人らの発表を聞いていると、どちらの口調もみられたので
自身の発表の時にはどうするべきかと悩んでいます。

A 回答 (3件)

質問者さんが「である」調での発表を聞いていやな気がしなければ、「である」調で


発表してもよいかもしれませんが、個人的には「ですます」調での発表のほうがよく
聞いてもらえるのではないかなと思います。ご健闘を祈ります。頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私的にはどちらでも良いと思っているのですが、やはり「ですます」調の方が良いという意見が多いので
「ですます」調での発表を行いたいと思います。
回答、そして応援有難う御座いました。

お礼日時:2007/11/26 08:31

書き言葉と喋り言葉は 違うものです。



何回も読み返すことの出来るレポートとは違い、一回限りの発表では 自分の意見を分かりやすく 相手に伝えることの出来る口調の方がいいと思います。 伝える相手が「である」か「です・ます」口調のどちらの方が分かりやすいかが問題ですが・・。
「である」口調は、やはり日常会話であまり使わないので分かりにくいと思います←主観的な意見で、すいません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり普段から使う「ですます調」の方が分かりやすそうですね。
回答有難う御座いました。

お礼日時:2007/11/26 08:29

大学院生です。



私は「ですます調」で喋ります。周りもですます調が多いです。
「である調」だと違和感がないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、私の周りでも「ですます調」の方が若干多かった気がします。
回答有難う御座いました。

お礼日時:2007/11/26 08:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!