プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

プレゼン発表と研究発表って違うものですか?…
卒論の中間発表で、絵とアニメーションとかイラストとか使って語り口調で研究発表している人が怒られてました。
かしこまった感じで発表するのが研究発表なのでしょうか?

A 回答 (3件)

どう怒られたかにもよりますが、プレゼンに凝りすぎて中身が薄ければ研究発表としては低評価でしょうね。

    • good
    • 1

「語り口調」って何かわからない。

僕らは学生に,話し言葉で説明するように指導します。文章を読んではいけない,メモを見ながら話してはいけない,スライドには文章は原則(結論以外)書かないと指導しています。できるだけビジュアルに!です。しかしアニメーションは使わせません。全く意味が無いから。スライドには,それを見せながら語る内容のキーワードと論理を,必要なデータや式や図を含めて書きます。こうしておけば,話す内容を覚える必要もなく,メモも必要でなくなるから。という,僕らの指導からすれば,その人のプレゼンテーションで問題なのは,アニメーションだけですが,それでも注意されたんだったら,意味の無い絵が多かったのではないですか。ところで絵とイラストは何が違うのですか。よその研究室の学生がよくする間違いは,空白の部分に全く本質とは関係ない絵があるものです。そういうことでしょうか。
    • good
    • 1

研究発表とか、仕事上で会社の考えを顧客に知らしめるとか、


プレゼンと言うのは、この総称になります。

> 研究発表している人が怒られてました。
原因は、いろいろ考えられます。
内容が、研究という事に値していない。
アニメーションの部分は紙には残らないので、論文としては不適切。
語り口調の部分(内容)が、論文とは無関係で、余分な発言。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!