![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
地デジは、極超短波帯(UHF)です。
雨や霧の影響を受けます。(1)アンテナは、多素子になるとビームが鋭くなり送信所にちゃんと向けないと映りが悪くなります。ただし、広帯域のアンテナなのでアンテナの利得はあまり高くありません。
(2)ケーブルは、BS/CS用の良い物を使いましょう。そしてケーブルも太い物を。何故かと言うと、中心導体の外側に電流が流れます。専門用語で表皮効果と言います。また、ケーブルロスを減らすためです。
(3)ビル等により、電波が乱反射している可能性があります。綺麗に映る範囲にアンテナが入っていない。専門用語でフレーネルゾーンと言います。
(4)コネクターは、F形ネジで止めるものにする。接触不良回避するためです。
(5)NHKの受信料を支払っているなら、相談して見るのも一手です。
No.3
- 回答日時:
UHFアンテナをデジタル放送用にお立てになる必要がありそうです。
お近くの家電店に依頼されるか、ご自分でお立てになるのでしたら、ホームセンターや大型家電店でアンテナと屋根馬・ステー線等を調達なさってください。よくわからなければ、全て家電店にお任せするのがよいです。UHFアンテナの例
http://www.dxantenna.co.jp/newpro/06/press-04-2. …
No.2
- 回答日時:
魚の骨のような形をした,UHFアンテナ(4千円位~)を付けなければなりません.今のアンテナと混合器を付けて繋ぎます.
業者だと2階で2.5万円位掛かります.ついでにBS/110度CSアンテナ(7千円位)を付けてしまった方が良いですね.あと備品代が掛かります.
http://park12.wakwak.com/~bmx7jq9/ee1.htm
http://www.sun-ele.co.jp/explain/grand/index4.html
No.1
- 回答日時:
地上デジタル放送は、UHF帯の電波で送信されていますから、受信するにはUHFアンテナが必要です。
ご質問の文面から、マンションなどの共同受信ではなく、一戸建てにお住まいで個別受信と思われますが、その場合、地上デジタル放送の送信所の方向に向けて、UHFアンテナを設置します。
また、地上デジタル放送は、従来のアナログ放送や、BSデジタル放送に比べ、アンテナケーブルや、接続コネクタの影響を大きく受けます
もしケーブルに、地上アナログ放送受信用に多く用いられていた5C-2Vと呼ばれる、黒くて硬いケーブルをご使用なら、家電量販店やホームセンターなどで、BS/CSデジタル放送対応と表示されたケーブルをお買い求めになられ、またテレビとの接続コネクタは、プラスチック製のL字型のものではなく、F型接栓と呼ばれる金属製のネジ込み式のものをご使用になってください。
私はマンション住いで、地上デジタル放送は地元のケーブルテレビ会社からの配信ですので、質問者の方と異なると思いますが、デジタル放送の配信が開始された直後、特定のチャンネルだけがどうしても受信不能でしたが、ケーブルとコネクタを交換しただけで受信可能になり、受信状態も向上しました。
参考URL:http://www.nhk.or.jp/digital/watch/index.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アンテナ・ケーブル 家屋テレビ用アンテナ配線 4 2023/04/27 15:00
- テレビ テレビとアンテナ線の接続について 6 2023/06/29 17:52
- テレビ TVの起動時のみ受信レベルが下がる 5 2023/02/06 13:59
- テレビ 地上波テレビの接続工事について詳しい方教えてください。 少しややこしくなり、長文になりますがなるべく 4 2023/03/07 21:40
- テレビ 4K/8Kテレビ用アンテナについて 9 2023/05/07 14:38
- テレビ 4Kと2Kのテレビについて質問です。 7 2023/05/05 17:11
- テレビ 4K画質でゲームしたいため4Kチューナー内蔵テレビというのを買いました。 でも調べると、4Kチューナ 4 2023/04/23 15:22
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 地デジが急に映らなくなり、原因がわかりません。 1 2022/06/27 13:30
- テレビ 個人家庭用の地デジ再送信機って存在しますか?? 家の地デジ八木アンテナから繫がっている壁のテレビアン 4 2023/01/20 18:04
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー チューナーレステレビで地上波を見る方法 7 2023/05/04 20:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
HP0.9-2P と HP0.9-2Cの違いを...
-
フィーダー線から同軸線に変え...
-
写真のケーブルを素人が短くす...
-
"cut and try " は、何を cut ...
-
同じこと言われた方いませんか??
-
テレビのアンテナ線を修理した...
-
デジタル放送が一部映らない
-
屋外用LANケーブルとエアコンダ...
-
これは5Gのアンテナですか?? ...
-
引越しに伴いTVについて
-
所携 の読み方と意味を教えて下...
-
電話のコード(ケーブル)の自...
-
先日、地デジチューナー内蔵の...
-
ラジカセについているアンテナ...
-
光ケーブルの延長
-
かしめ(圧着)工具無しでLANケ...
-
アンテナ線・同軸・平行フィー...
-
LANケーブルを屋外配線したいの...
-
M.2 WiFi カードってアンテナな...
-
TVがアンテナプラグを壁にある...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
HP0.9-2P と HP0.9-2Cの違いを...
-
フィーダー線から同軸線に変え...
-
所携 の読み方と意味を教えて下...
-
"cut and try " は、何を cut ...
-
無線LAN外部アンテナ自作出来ま...
-
【地デジ】ケーブルテレビの2...
-
LANケーブルと電源コードを束ね...
-
光回線のケーブルの長さを自分...
-
経理の仕訳を教えてください。
-
J:COMとプライベートビエラ接続...
-
同軸ケーブル(S5CFB)を換気口...
-
写真のケーブルを素人が短くす...
-
隣に家が建ったせいで・・・
-
LANケーブルと電線の干渉について
-
マンション建設による電波障害...
-
かしめ(圧着)工具無しでLANケ...
-
アンテナ線で、感電。教えてく...
-
アンテナの自作
-
同じこと言われた方いませんか??
-
賃貸でアンテナ端子を増設する...
おすすめ情報