dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨夜彼氏とHをした時に、ゴムが途中ではずれてしまいました。
中に入ってしまった可能性があります。
今の時点で妊娠は考えていないのですが、アフターピルを飲んだ方がよいのでしょうか?

ちなみに、基礎体温はつけていませんが、
10月は7日から、11月(今月)は2日から生理が始まっており
いつも周期は28日より短いみたいでだいたい一定です。
おそらくそろそろ始まるのだろうと思っていました。
ネットで調べたら、生理の初め頃に茶色のおりものが出ることがあると書いてあったのですが、
2、3日前からそういったおりものが出ていました。

ゴムが途中で外れてしまったのは初めてで、すごく不安です。
アフターピルも72時間以内に飲まないといけないと書いてありましたし…。
どうかアドバイスお願いします。

A 回答 (2件)

アフターピルは、大量のホルモンを流入させて、受精障害を起こして


妊娠を防ぐ薬で、大幅にホルモンのコントロールを崩すものです。
最近、簡単に飲む人が増えているようで、副作用などを考えると、
「一応」程度でそんなに簡単に飲むものではないと考えています。
それで、今回の場合は、精液がすべて中に入ってしまったのなら
飲んだほうがいいかもしれませんが、一部で可能性程度であれば、
生理がとても近いので、私なら飲まずに待ちます。でも待つ時間は
毎日不安ですが・・・
今後基礎体温もつけられてはどうでしょうか。高温期に入っていれば
大丈夫だということもわかりますし。
こういった余計な心配をしたくないときは、低用量ピルの服用と
なると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なご回答ありがとうございました。
今日になって生理が来る兆候があったので
アフターピルは飲まずにおこうと思います。

ゴムでの避妊だとこういうことが起こる可能性があるのですね。
今回のことでわかりました。
今朝から基礎体温もつけ始め、低用量ピルについても検討しようと思っています。

お礼日時:2007/11/26 20:48

一応飲んでおいたほうがいいのでは・・・

    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくのご回答ありがとうございました。
その後生理が来る兆候があったので、
今回はアフターピルを飲まずにおこうと思います。
兆候があるまではすごく心配でしたが…。

こういったことがあるとゴムでは不安になりますね。

お礼日時:2007/11/26 20:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!