dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ハーレーダビッドソンEVO(1994年式)メンテナンス方法教えてください。 最近、購入したのですがハーレーに関してあまり知識がないためこれから勉強していきたいと思っています。  定期的に点検しなくてはならない箇所を教えて頂けないでしょうか? 宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

#2です。


そんなに注意してゆるみを見つけようとしているわけではないですよ。
洗車中に「あ、ぐらぐらや~」って気付く程度です。
といってもミラーやエアクリカバー程度。

あまり心配せずに乗ってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難う御座います>。<  参考になりました。  大切に乗りたいためにもメンテナンスはしっかり行っていきます~。

お礼日時:2007/12/01 16:54

私も97年EVOを所有しています。


別にこれといって特別なことはありませんよ。
国産車と同じような箇所のチェックで構いません。
エンジン、ミッション、プライマリーのオイルとオイルフィルターの定期的な交換で十分でしょう。

あとはマメに洗車したり磨いたりすれば不具合箇所の発見が速くできます。
ホース類の劣化やボルトのゆるみ等。

この回答への補足

有難う御座います。 参考なりました。 97年EVO乗ってるんですね>。<  ボルトの緩みとは特にどこの部分を見たらいいのでしょう?ド素人の質問で申し訳有りません。。

補足日時:2007/11/28 09:22
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!