dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

7年落ちの中古軽自動車が法定点検 12ヶ月点検のようなのですが。どこに行けばいいんでしょうか。初めて車を持ったのでよくわかりません。アドバイスをいただけないでしょうか。お願いします。

A 回答 (5件)

 法定12ヶ月点検は、車検のない間に行う点検で、法律で義務付けられていますから、やらなくていいというのは違うと思います。


 やり方に関しては、ディーラーや整備工場で行うか、自分でやるか、選択できます。やらないまま乗っていても、確か罰則がなかったかと思います。また、最近の車は故障もしなくなりましたから、その必要性も低いと言えますが、だからと言って、やらなくていいということではありません。
 きちんと整備して長く乗り続けるなら、ディーラーか整備工場ですが、そこそこ乗るならスタンドやカーショップの点検でもいいのではないでしょうか。中には、ご自分でやる方もいます。今はなくなりましたが、昔は6ヶ月点検というのがあり、私もその点検くらいでしたら自分で診ていました。
 点検項目は、整備手帳にあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく教えていただいて、阿智が問うございました。勉強になりました。

お礼日時:2006/05/27 22:00

そのメーカーのディーラーが一番良いです.半年点検は5千円位,1年点検で1万円位です.定期的にきちんとやっておけば,車検時は安く済みます.


ディーラーは先を考えて部品の交換もやりますので,安心して乗れます.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。早速行ってみます。

お礼日時:2006/05/27 21:59

自動車整備工場へ行けばよいでしょう。

    • good
    • 0

法定点検とはいいますが、実施しなくてもかまいません。


気になるところがあるようでしたら点検してはどうでしょうか?
オイル交換とパックになった格安点検もありますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/27 22:01

そのクルマを作ったメーカーのディーラーが一番いいですね、


ただ12ヶ月点検は強制でなく、また個人でみてもいいので自分でやってみてはどうですか?
定期点検記録簿はクルマの中にありますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

定期点検記録簿があるか、探してみたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/27 22:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!