dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この4月に昨年秋に発売された、SUZUKI新型アドレス125を新車購入しました。
今までは、友人よりアプリオJOGを長年にわたって借用し、メンテナンスもそれなりにDIYしてましたので、アドレスもこれまで同様にやっていくつもりです。
先日ふとアドレスのエンジン下回りをのぞいてみました。エンジンオイルドレンボルトは確認できましたが、オイルエレメントがどこにあるのか、わかりませんでした。
もうすぐ一ヶ月の無料点検ですので、その際ショップで教えてもらってもかまわないのですが、どうしても気になります。ショップ経営の方、若しくはメンテナンスに精通された方、教えていただけないでしょうか?

A 回答 (1件)

これまでのアドレスは左にオイルフィルタとその右下にオイルストレーナが付いていました。

恐らくその近くにあるのではないでしょうか
https://motosports.co.jp/oil-filter/scoil-f-ad125
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。添付していただいた写真を参考に再度下回りを覗いてみましたが、どうやら全くと言って良いほど、設計が変わったようで分かりません。

お礼日時:2018/05/16 20:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!