
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
FEBS journalとlettersは同じFederation of European Biochemical Societiesなのになぜか出版も異なる雑誌ですね。
それぞれのホームページから投稿規定をよく読んで自分の研究の内容に一致する方を選ぶべきだと思います。両方ともオンライン投稿のようですね。
http://www.febsjournal.org/
http://www.febsletters.org/
一般的にはletter、communicationと呼ばれるような1,2枚の論文の方が、審査が早いですよね。新規性が低いと通りにくいでしょうけれども。
レベルの違いはインパクトファクター辺りを参考にしたら良いと思いますが、2誌とも生化学分野の論文に投稿するための研究者としての登竜門的雑誌だとよく聞きます。
ご回答ありがとうございました。
letterやcommunicationの場合は、新規性も重要なのですね。これから論文を投稿しますが、頑張りたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 【恋愛相談】カップル間でのインスタの投稿について 少し長くなります。 私自身のことは自分と呼びます。 3 2022/04/18 02:01
- 工学 学術論文(査読あり)の投稿について 2 2022/07/13 23:35
- その他(悩み相談・人生相談) 幸せな人生とは 7 2022/07/31 16:06
- 教えて!goo 教えてgooって否定的な人や細かい事言う人多くないですか? 7 2022/09/09 17:03
- 教育・学術・研究 日本の技術研究力は機関によって多少のズレがありますが、4〜5位くらいにいます。研究者への待遇が劣悪な 1 2022/08/15 22:36
- 会社・職場 中卒、高卒、大卒とで職場での学歴差を感じることってありますか? スキル的なものというよりは、多角的に 9 2023/01/21 08:00
- その他(職業・資格) 来年、仕事の都合でエネルギー管理士の資格試験を受験しようと考えているのですが、難易度について教えて下 1 2022/09/24 12:14
- 大学受験 すみません、進路相談を希望します! 16 2022/11/11 15:34
- その他(ニュース・社会制度・災害) 日本学術会議「性差研究に基づく科学技術・イノベーションの推進」で 1 2022/11/20 18:24
- その他(悩み相談・人生相談) 3留が決定しました 5 2022/12/09 12:51
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
m/mという書き方って正しいの?
-
学会発表に関して ほぼ同一の...
-
論文・レポートで引用文の中に...
-
引用元が辞書の場合の論文の書き方
-
「~という」「~といった」は...
-
レポートの最後に「以上」とい...
-
「〜してくれた」は小論文で使...
-
レポートの参考文献にマンガの○...
-
「〜ではないでしょうか。」 と...
-
雑誌論文を読んでいる最中の状...
-
投稿した論文の誤りで困っています
-
序論と緒言、結論と結言の違い
-
レポートの参考文献の書き方に...
-
論文における in vitro、in viv...
-
論文て「、」を「,」にしてる...
-
FACSについて(MFIと%positive ...
-
論文の「今後の課題」の書き方
-
卒業論文について悩み、精神を...
-
「文字数に限りがある」という...
-
資料の<1-1-1>などの付け...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
m/mという書き方って正しいの?
-
「〜ではないでしょうか。」 と...
-
引用元が辞書の場合の論文の書き方
-
「〜してくれた」は小論文で使...
-
レポートの最後に「以上」とい...
-
論文・レポートで引用文の中に...
-
学会発表に関して ほぼ同一の...
-
「~という」「~といった」は...
-
投稿した論文の誤りで困っています
-
レポートの参考文献にマンガの○...
-
論文における in vitro、in viv...
-
「以下、~という」を英語で
-
「文字数に限りがある」という...
-
論文の「今後の課題」の書き方
-
論文て「、」を「,」にしてる...
-
自分が書いた論文の謙譲語は
-
雑誌論文を読んでいる最中の状...
-
レポートの参考文献の書き方に...
-
紀要と論文のちがいについて
-
「ていをなす」ってどういう意...
おすすめ情報