dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中学校2年と小学校5年になる男の子がいます。
転勤のため、来年の春に京王線の千鳥烏山~府中あたりに引越しをと考えています。
東京の公立は荒れているという噂も聞くので、このあたりで、落ち着いた小・中学校を教えてほしいと思います。
陸上に力を入れてる中学校、バスケかサッカーのスポ少がある小学校も教えてください。

A 回答 (2件)

千歳烏山ですと烏山中学校が素晴らしく綺麗な校舎に建てかわり、生徒の意欲や学力もあがっていると父兄や近隣小学校教師から聞きます。

荒れているという話はもともと聞きません。仙川からの調布エリアですと、調布中学校か第六中学校の評判がいいです。(昨年ですと第六中学校は調布いち問題の起こらない学校でした)この2校以外で、数年前に一部荒れている中学校がありましたが現在のは校長の努力で落ち着いています。
都内でも世田谷、調布近辺は全般的にもともと荒れていないエリアかと思いますよ。
スポーツ面はわからずすみませんが、烏山中学校の肯定はこの辺の公立では珍し陸上競技対応になっていると思います(砂ではないグラウンドです)
    • good
    • 1

元府中市(東部)民です。



私の頃は荒れていましたが、今はそんなに荒れている気はしないんですけど。
ざっと知った中学校を見た所ですが(中学は少ないので判りやすかったです)陸上では3中と8中にここの所実績はありますね。その昔は2中も良かったのですけど

スポ少はバスケ、サッカーでは無いんですが学校自体の動きでは白糸台が良さそうですね。
いざとなったら多摩川線、京王線と沿線で探すことが出来ますので。

かなり無茶苦茶ですけどすいません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!