重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ひょっとして重複した質問だったらスミマセン!

PC雑誌などの広告に掲載されているOS無しのPCを購入した場合当然自分でOSを新規Installしないとダメなのでしょうが・・・その手順が画像付きで親切に掲載しているHOME-PAGEはないでしょうか?
起動ディスクとOSのCD-ROMは持っていると仮定しての事ですけど・・・
今度挑戦しようと思っています。
御存じの方いましたらHOME-PAGEを教えて下さい。
よろしくお願いします!!

A 回答 (4件)

OSはWindowsXPあたりでしょうか?


http://www.zdnet.co.jp/help/tips/windows/w0339.h …
上記ページが分かりやすいと思われたなら、下記参考URLからキーワードを「XP and インストール」などと入力してみてください。個人的には画像つきで分かりやすいと思ってます。

参考URL:http://cgi4.zdnet.co.jp/help/namazu/namazu.cgi?q …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になるHOME-PAGEです!!
本当にありがとうございました!

お礼日時:2002/09/11 23:38

インストールしようとしているOSは?


質問ジャンルがWindows95/98なので、その前提で説明します。

まずは参考URLを参照し、HDDにドライブを作成してフォーマットします。
(既にフォーマットしてある場合は飛ばして下さい)

次に起動フロッピーディスクでPCを立ち上げ、以下の画面で「E:\SETUP」と
入力し、ENTERを押します。
(CDドライブが「E」で無い場合は適宜読み替えて下さい)

Windows95の場合、CD-ROMが認識出来ない可能性もあります。
その際は全ての機器構成をお書き下さい。(CONFIG.SYSの編集が必要です)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一応windows98SEをInstallしてみようと
思っています。
アドバイスの方是非試してみますネ!

お礼日時:2002/09/11 23:38

新品買うんですよね?


最近のPCは起動ディスク(フロッピ)が無くても
CD-ROMブート可能ですよ!

Windows95/98カテゴリに記入されてますが
インストールするOSは98ですか?
http://winfaq.jp/w98/
のセットアップにあります。

XPならこちら
http://winfaq.jp/wxp/
画像は無いですけども。。。

がんばってくださいね。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考HOME-PAGEの方見てみますネ!
色々とありがとうございました!

お礼日時:2002/09/11 23:36

OEMのOSキットなら、それにインストールガイドがついていますよ。



インストール時には、PrintScreenでキャプチャとかできないので、インストール画面をとろうと思うと、ちょっと面倒ですから、画像付きのサイトは、なかなか見つからないのではないかと。

参考URL:http://www.winsupersite.com/showcase/windowsxp_s …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか!?
勉強になりました。
ありがとうございます!

お礼日時:2002/09/11 23:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!