
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>イカの胴体の中から出てくる細長い無色透明なプラスチックみたいなものがありますよねぇ。
イカの軟骨だと思います。
イカはアンモナイトとほとんど変わらぬほど古くから地球に住む生物ではなかったでしょうか。
以前山の上でアンモナイトと同じ地層からイカの化石を見つけたことがあります。
No.1
- 回答日時:
「貝殻」のなれのはてじゃないかなぁ?
イカとかタコの仲間 (頭足類) は, 遡っていくと (オウムガイと合流して) アンモナイトにたどりつきます. つまり, (アンモナイトや) オウムガイは殻で身を守るという戦略をとったのに対し, イカやタコは殻を捨て, 行動力や頭脳で生き延びるという戦略をとったわけです. というわけですが, 一部のイカやタコは殻を「名残」として持っています. 有名なのは「フネダコ」ですが, イカでもこのような形で残っているのだと思います.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 釣り イカ釣りする方にお聞きしたいです。 イカには色々種類がいますが、大きさの違いで美味しさも変わってくる 2 2023/06/12 12:24
- 食べ物・食材 好きな食べ物は何ですか? 私はたくさんあります! 唐揚げ、オムライス、たらこパスタ、ペペロンチーノ、 6 2023/08/05 06:25
- 恋愛・人間関係トーク イカ臭いって男性に表現されますが 女性がイカ臭い人多くないですか? 私は男性です。 あそこがイカ臭い 1 2023/03/27 16:42
- 食器・キッチン用品 たこ焼きの形のまま 5 2023/06/23 22:44
- その他(教育・科学・学問) マッコウクジラの主食は「ほぼイカそしてたまに魚」らしいです。 4 2022/04/21 17:43
- その他(恋愛相談) 嫉妬や妄想や嫌な予感で精神がイカれそうになる。勝手な嫉妬でどんどん相手自体を嫌いに憎くなってくのに、 3 2023/06/15 22:33
- 食べ物・食材 味噌汁に魚入れる注意点 8 2023/07/31 21:37
- 食べ物・食材 今晩わ。小浜市でダイオウイカ漂着したとのニュースが入って来た。 所で、ダイオウイカって食用で食べられ 2 2022/04/20 23:04
- 世界情勢 バイデンは、広島、長崎に訪問する気があるのでしょうか? 3 2022/05/22 18:19
- 統合失調症 わたしは統合失調症です! すごくまともに見えるみたいです。 どうしたらイカれてるみたいに見えるかおし 2 2022/06/13 21:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
鯉が海に下るのは何故?
-
サイパン マニャガハ島で見た...
-
日本中の川に同じ魚がいるのは...
-
鯉は滝をのぼりますか
-
マンボウの生態について
-
めだか
-
ヒルとプラナリアがどれか分か...
-
魚に鳥の生き方はできませんか??
-
なぜ淡水にはタコやイカがいな...
-
海水魚は刺身で食べられるが、...
-
田んぼで採れた魚、なんて魚で...
-
イカ・タコ・貝・エビは魚です...
-
サメとマグロ以外の「浮き袋の...
-
川魚が洪水等で海へ流される事...
-
シロナガスクジラはなぜオキア...
-
網にかかった魚
-
ナスの葉が濃い紫に変色?
-
枯れたツツジの再生について
-
レモンの木が、たくさんつぼみ...
-
さつきとつつじの違いについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報