
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
失礼ですが、表面のベタベタを農薬と思っておられるのではないですよね。
あれはリンゴの果皮に含まれるリノール酸やオレイン酸が、果皮にある「ろう物質」を溶かすために生じる現象で、りんご自身が乾燥を防ぐために自ら行う自然現象です。純粋に在留農薬のことであれば、私の経験では検出されること自体がまれでした。また出たとしても、検出限界ギリギリの数値がほとんどでした。
それくらいの極微量だと、気にする必要は全くありませんし、水で洗おうが洗剤で洗おうが、大きな違いは出ないと考えていいと思いますよ。

No.1
- 回答日時:
リンゴは最後の農薬散布から2ヶ月以上経て収穫される果樹園が多いようです。
日本の農薬使用規制は非常に厳しいもので、リンゴの残留農薬はそれをはるかに下回った数値になります。
念のためうすめた中性洗剤液で洗って食べればほぼ問題ないと思われます。
「低農薬栽培」を実施している果樹園のリンゴなら水洗いだけでもOKでしょう。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/12/03 14:41
ありがとうございます。
夫の親族が長野県に多く、この時期はあちこちからリンゴが送られてきます。姑に農薬の事を聞いても、「雨でながれてるよ。」と言うばかりでちょっと不安でした。
安心していただきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中国産の有機切り干し大根は安...
-
支那産の干し椎茸、すごく臭い...
-
農薬を気にされている方にお聞...
-
国産大豆はあまり農薬使ってな...
-
土手に咲いている菜の花、食べ...
-
仕事の関係でカルフォルニア米...
-
生け花の菜の花はたべられる?
-
トマトを害虫や鳥から守るには
-
ほうれん草の農薬除去について
-
辛くておいしい食べ物を探して...
-
これなんだと思いますか? トマ...
-
オカワカメを生で良く食べます...
-
スーパーでピーマンを購入して ...
-
コカコーラゼロを3年近くほぼ...
-
これはカビ? 今日買ったさつま...
-
excel
-
めんつゆは6つの基礎食品群の中...
-
【あなたの好きな食べ物は何で...
-
カットキャベツ(スーパーで100...
-
男の下の部分の先っちょが、濡...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中国産の有機切り干し大根は安...
-
農薬を気にされている方にお聞...
-
中国産の乾物も危険??
-
キュウリを沢山農家さんに 頂い...
-
やはり国産のレモンにも農薬は...
-
仕事の関係でカルフォルニア米...
-
ネギに農薬を毎日かけて育てて...
-
メルカリでよく無農薬果物や無...
-
中国産のキノコ、洗わなくても...
-
アボカドのポストハーベストとか
-
土手に咲いている菜の花、食べ...
-
くだらない質問ですが(原産国...
-
食べても大丈夫でしょうか?
-
きゅうりを食べたとき渋みが口...
-
黒糖か甜菜糖のどちらを使うか...
-
ほうれん草の農薬除去について
-
中国産の殻付き落花生は、安全...
-
中国産アスパラ缶
-
支那産の干し椎茸、すごく臭い...
-
無添加レモンについて教えてく...
おすすめ情報