dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先ほど4時ごろ原付で転んで怪我をしてしまいました。右手の人差し指ざっくりと、左あしひざ擦り傷3センチくらい、右足もちょっとです。
どうすればよいのでしょうか?右手みたら血がたれ流れててかなりずきずき痛みます

今は市販の消毒えきかけてべっどに横たわってる状態です。右手がかなりいたみます
どうすればよいのでしょうか
右手の人差し指のつめの付け根あたりがすこしめくれてるみたいな
つめは青くなってます

A 回答 (3件)

あと数時間で病院が空きます。


そこまで待てなかったから近くの24時間の病院にタクシーでいきましょう。

指が紫色になってる、腕を上にあげて、指さきにたまった血の循環をよくします。

ひざがまがるのであれば、打撲か骨にヒビが出来たかもしれません。

まったくまがらないのであれば、骨折です。

朝を待つのもいいですが、あまりにも辛いならタクシーで病院へ。
少々割りまわしでお金がかかりますが、どっちみち行くと思うので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さま早速の回答ありがとうございます。
地味な転び方だったので骨折などないと思いたいところです。

あさになったら病院にいこうと思うのですが、応急処置の仕方をしらべていたのですが

http://allabout.co.jp/health/familymedicine/clos …

もう消毒しちゃいました。。。どうすれば・・?

お礼日時:2007/12/03 05:31

神経などを傷つけている可能性もありますし、何はともあれ病院に行くのがベストかと。


足の方は文章からすると軽傷のようですが右手の怪我が気になりますね。
痛みもひどいということですし「ざっくり」という表現上どうなっているのか想像するとかなりひどいのではと思われます。

夜間でも診察してくれる病院が近くにあるのならすぐ行った方が良いかと。
回答1の方がおっしゃっているように、見えない部分(骨折など)の心配もありますから救急車を呼んでも差し支えはないと思います。

お大事にして下さい。
    • good
    • 0

骨折などもあるので、救急車を呼ぶとかは?(または朝一番病院へ)医師の受診が必要。


交通事故は保健がきかないのかな?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!