dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
いつもお世話になっております。

ふと思ったのですが、PCがハッキングされた場合、PCのスピーカーって盗聴器に利用されないのでしょうか?
もし可能ならすごいことになるのですが・・・。

よかったら、教えてください。
よろしくです。

A 回答 (2件)

確かにスピーカーをマイク入力端子に接続すればマイクとして使えますけど、現実的な話として、PCのスピーカーがマイク入力端子に接続されていることはほぼありえないでしょう。

ということをANo.1さんは言いたいのだと思います。

ただ、スピーカーをマイク入力端子に接続したらPCから音出ませんね。
スピーカーをマイク入力端子に増設するくらいなら、PCの前に行けるのですからスピーカーなんか置くよりも高感度のマイクを置いたほうがよっぽど効果的です。

マイクになるかどうかと、通常使用されている状態でスピーカーから音を拾えるか、という話はまったく別のものです。

現実的には、外部からハッキングしただけで「スピーカーから」盗聴することはほぼ不可能でしょう。
相手をよほどうまくだまして、マイク入力端子にスピーカーなりマイクなりを接続させることができれば、可能になるかとは思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりマイク端子でないと無理なんですかねー。
ありがとうございます。

お礼日時:2007/12/03 15:06

スピーカーは音を出すところで、音を入れる(録音する)ところではないと思うのですが・・・。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。
スピーカーって大抵、マイクとしても使えるんです。

お礼日時:2007/12/03 13:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!