
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
走った後ディスクローターは通常でも火傷するくらい熱いはずです。
センタースタンド(無ければ傾けた状態で)後輪を浮かし手でタイヤを
まわしてみて音の原因を探ってみてはどうでしょう?
ブレーキが引きずっているのなら重いはずです。パットが少し当たっている
程度なら問題ないと思います。パットとローターの隙間は自動で調整する機構なので少しは当たっています。パットの減り方で片方だけが減っていたり、斜めに
減っているなどの場合はキャりパーのピストンの固着などもあるかもしれません。
No.3
- 回答日時:
多分リアのブレーキピストンの戻り不良ですね
分解清掃が必要だと考えます
ブレーキかけてないのに熱いのは緊急時に効かなくなるので危険です
早々バイク屋さんへどうぞ
尚 ブレーキを駆けた場合ブレーキディスクは卵焼きができるくらいに熱くなるのが
普通です。
みなさんありがとうございました。
あの後ショップに行って見てもらいました。どうもブレーキパッドが磨り減っていたようです。それとチェーンのオイル切れですか。
なんとか症状は改善されました。
また,わからないことがあったらお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 車のブレーキ鳴きについて 7 2023/01/12 22:42
- 車検・修理・メンテナンス タイヤのナットが熱くなる。 7 2023/08/19 00:49
- 車検・修理・メンテナンス TV2サンバー 交換推奨部品を教えてください 1 2023/04/10 10:30
- 政治 地震や火山の大噴火の予知に金を使っても、被害を大して減らせないですから、防止に金を使うべき? 24 2022/05/02 11:17
- その他(健康・美容・ファッション) こんにゃく湿布について教えてください。 1 2022/11/17 20:36
- DIY・エクステリア 自分の部屋の床に、断熱のタイルカーペットを敷きたいのですが… 2 2022/10/22 11:27
- 運転免許・教習所 ぶつからないなら減速しながら停止線を越えても急ブレーキを踏む必要ないですよね? 10 2023/07/01 18:37
- 皮膚の病気・アレルギー 今お風呂上がったら、両足のふくらはぎに痛みと熱さを感じる。 シャンプー・リンス・ボディソープはいつも 2 2022/07/27 15:42
- 車検・修理・メンテナンス 現在プリウスαに乗っています。 ブレーキローターの錆が酷いという事で、去年の7月頃 知り合いの車屋で 4 2022/05/31 20:01
- 風邪・熱 発熱 3 2022/11/11 14:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ブレーキのエア噛みを確認する方法
-
Dレンジ アイドル回転数低下
-
バイク フロントディスクブレ...
-
ブレーキローターが熱く!
-
ブレーキレバーの戻りが悪い
-
スクーター 後輪ロック 後ろに...
-
バイクの取り回し時のキーキー...
-
大型自動2輪のディスクブレー...
-
ハンドル交換
-
サイドブレーキをかけたまま運...
-
ホイールが片側だけ熱くなりま...
-
S2000 ホイール1本だけが熱くなる
-
【シティサイクル】サイクルベ...
-
カブ テールランプ つかない
-
バックの時だけブレーキから異音
-
サイドブレーキをかけたまま走...
-
ブレーキパッドが片方だけなく...
-
突然前輪がロックしてしまいま...
-
フロントフォークから異音がし...
-
ブレーキフルードのリザーバー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブレーキのエア噛みを確認する方法
-
バイク フロントディスクブレ...
-
「ブレーキが効き過ぎるって」...
-
アドレスV125の リヤブレーキ...
-
車の走行時キーキーと音が鳴り...
-
バックの時だけブレーキから異音
-
Dレンジ アイドル回転数低下
-
ホイールが片側だけ熱くなりま...
-
ヘッドライト点灯時にブレーキ...
-
突然前輪がロックしてしまいま...
-
バイクのこれはどういう役割を...
-
フットブレーキの遊び調整方法
-
ディスクブレーキの遊び調整
-
ブレーキが強すぎるのです・・・
-
原付の右(前)ブレーキはどう...
-
サイドブレーキをかけたまま運...
-
ブレーキレバーの戻りが悪い
-
ホンダカブの前輪がロックされ...
-
ブレーキフルードのリザーバー...
-
バイクの取り回し時のキーキー...
おすすめ情報