
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
女々しいからこそ己の弱さを知る。
己の弱さを知る人間は強い。
言語そのものも女々しいですからね。
それ故に、アルファベットのハングルの字っていくつ?
日本語は平仮名、カタカナ、漢字、さらにギャル語になれば記号すら文字となる。
顔文字は世界の様々な文字すら単語を破壊して言葉となる。
これらを合計すれば言葉だけで無限台の表現が可能。
だからこそ、行動的だとか社交的や積極的にまでしなければならないほど切羽詰りません。
それと、真に尊敬出来る人間は「男らしさ」「女らしさ」は感じさせませんので思う必要すらないですからね。
巷で言われるような「男らしい男」「女らしい女」が不倫やら出来ちゃった婚やら離婚などを繰り返す辺りとても褒め言葉ではないですね。
結局は男女の性としての本能を満たしているだけの「らしさ」にしか見えませんからね。
No.10
- 回答日時:
日本の男が女々しいおっしゃるあなたは男性でしょうか、それとも女性でしょうか。
一つあげるとすれば、鍛えれば女よりも男のほうが強くなれると思います。あくまでも鍛えればです。現代の世のなか、コンピュータなど機械化が発展によって、力を使う機会が減ったことにより、男が活躍する場も減ったのではないでしょうか。そして昔の男みたいに、鍛える必要もなくなったのだと思います。力という男の長所がかすんでいく以上、他にやはり男だなと、いい意味で言われるようなものがないような気がします。もちろん全部ではなく、現代でも鍛えられて頼りになる男もいるとは思いますが。それにしても何で女二つで女々(めめ)しいという、人を批判した言葉になるのでしょう。それこそ女性差別だと思うのですが。No.9
- 回答日時:
男女平等!なんて意見もありますが…
男女が本当に平等なら、”女々しい”なんて言われない筈ですけどねぇ~♪やれやれ、日本の男はど~すりゃいいんだか(苦笑)
別に韓国人男性と比べられても嬉しくありませんが、少なくても受身に回る気質が日本人にあるのは事実かもしれません。でもこれって…男にも女にも言えると思いますが?
相手の考えを察する心遣い…コレが日本人の良い所だと思ってます。
(まぁ最近はこの心遣いもかなり怪しいですが…)
韓国人(特に男性)は相手との上下関係をある種異常な程、気にします。
ー上の人には媚び諂い、下の人は足蹴にしても構わないー
これが『男らしい男』と言われるならば…
別に僕は女々しい男でもいいかなぁ~o(*^▽^*)oあはっ♪
No.8
- 回答日時:
そーね。
確かに女々しいって言えば女々しいかもね。でも、多分韓国男性がやってることをそのまま日本男性が真似したら、多分「引く」とか「警戒する」
日本女性多いと思いますよ?どういう行動をさして韓国の男性を「男らしい」と言っているかは知らないですけどね。
韓国男性がやれば「行動的」日本男性がやれば「犯罪」じゃ、正直女々しいと言われた方がマシですよ。
日本の男がどうこう言うなら、同じ行動を日本人男性がやったらどう思うのか?考えても良いのでは?
No.7
- 回答日時:
女は感情的で理屈が通じない上、
自分の非を認める事が出来ない
器の小さな人が多すぎるからでしょう。
日本男は女々しいので
「はいはい、そうですね。お前が偉い偉い。」
と適当に聞き流したり、正面からぶつかるのを避けてるんです。
女にキーキー言われるとイライラしますから。
韓国男は男らしいので
正面から立ち向かって、時には暴力を使ってでも
自分の価値観を押し付けます。
儒教精神では女より男の方が立場は上ですからね。
No.6
- 回答日時:
私も本質的には#5さんと同意見で、基本的には男性が弱く、女性が強い性質だと思います。
そして、昔は女性がうまく男性を引き立たせ、強くみせようとしてきたと思います。男性もその後ろで女性の強さがあると信じられたからこそ強く行動できたんだと思います。
ところが現在では、女性は本質のまま行動しはじめ、弱い男性を引き立たせるということをしなくなってきており、男性はバックアップがなくなってきてしまった訳です。
今の世で強く見える男性の裏には、必ずしっかりした女性がついていると思っています。
No.5
- 回答日時:
もともと性格的に男性の方が女々しく、女性の方が強気でしっかりしている性質です。
だから昔は男の子には強くなりなさいと言い、女の子にはおしとやかになりなさいといって聞かせてきました。
今の日本はそういうことを言わなくなったのでどんどん男性が弱くなり女性が強くなっているんだと思います。
No.4
- 回答日時:
>どうして日本の男は女々しいのですか
女々しい方がもてるからです。
体格ががっしりしていて、力強く、積極的で、そして毛深くて、ひげも濃い、、という男性がもてているのを見たことがありません。。
脱毛までしてる人も最近はあまり珍しくないです。
男も女も、もてるため、相手をゲットするために必死です。
女の人では整形手術、男も整形手術。
男らしい人は、良くも悪くも、「そういうキャラ」としか受け止められない時もあり、恋愛の対象になっていないのです。
最近は、女性暴行事件がニュースでよく報道されます。
そのせいもあって、雄々しい=乱暴しそう というイメージも、どこかにあるでしょう。報道される犯人ががっちりした体格、いかにもな男っぽい人であればなおさらです。
そんなわけで、日本女性は、あまりに雄々しい男性には恐怖を覚えている可能性があります。
ちなみに自分は韓国の男性は男らしいとは思っていません。
韓流スターのイメージが強いです。
直接の知り合いがいない場合は、こんなものではないでしょうか。
No.3
- 回答日時:
そういう風に教育してるからです
自己主張が激しい人間は産業界にとって
使いにくいんですよ
女々しい男が多くなったのは政府の計算違いですが
経済成長もできましたしまあいいかという感じだと思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 日本人男性は世界でも指折りに女性に優しいから甘えて日本人の女は世界一モテるとか勘違いの記事を書く女が 6 2022/09/06 16:40
- カップル・彼氏・彼女 こんにちは、20歳大学生男子です。僕には付き合って5ヶ月弱の彼女がいます。僕から告白したこともありと 7 2023/03/28 13:36
- 政治 時々、なぜ天皇は男性でなければならないのかとか、天皇はなぜ偉いのかという質問が有りますが 8 2023/02/17 13:15
- ニュース・時事トーク おチンチンがついている私はお茶の水女子大学、奈良女子大学を受験することができない。 1 2023/01/11 12:51
- その他(社会・学校・職場) 日本社会は女性に甘すぎませんか? 甘やかせすぎではないですか? 3 2022/05/05 15:25
- その他(悩み相談・人生相談) どうして男性が女性に手を挙げると批判されて、その逆(女性が男性に手を挙げる)はあまり批判されないのか 5 2022/07/31 14:22
- 世界情勢 男女平等について 5 2023/03/03 16:54
- 教育・文化 昔の日本人は女尊男卑だったのに最近はなぜ男尊女卑をするようになったんでしょうか? 「うる星やつら」「 2 2022/03/25 23:52
- メディア・マスコミ 河瀬直美監督暴行問題 2 2022/04/28 10:59
- 教育・文化 真の男女平等とは 2 2022/05/22 21:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お尋ね致します… 70歳 未亡人女...
-
熟年層の女性の方々に質問です ...
-
60代半ばの男性の性欲について
-
指名で予約入れてくる男性客が...
-
職場でいじりたくなるような女...
-
世の中って、本当に99.9%は、ク...
-
男友達に送迎を頼む女の子って...
-
何故、男は女性の裸体を見ると...
-
男女の力の差
-
男が得?女が得?
-
男女でのアイスの回し食べについて
-
男性は他人に裸体を見られても...
-
痴女って本当に居るのですか?
-
女性について
-
女性ばかりの職場に男1人....不...
-
男友達を二人っきりで泊めるの...
-
昔の婚活サイトでは、女性参加...
-
岸田内閣の。 LGBT法案て必要な...
-
子供を産んだ女性の就労は禁止...
-
男に生まれた人って負け組だと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お尋ね致します… 70歳 未亡人女...
-
熟年層の女性の方々に質問です ...
-
60代半ばの男性の性欲について
-
職場でいじりたくなるような女...
-
指名で予約入れてくる男性客が...
-
何故、男は女性の裸体を見ると...
-
世の中って、本当に99.9%は、ク...
-
なんで女性って質問に対してち...
-
男女の力の差
-
男友達に送迎を頼む女の子って...
-
男友達を二人っきりで泊めるの...
-
痴女って本当に居るのですか?
-
自己中な女性が多いのは何故?
-
男性が17歳~20歳ほど離れた、...
-
女性について
-
女性ってイケメンとか雰囲気カ...
-
通勤時の道で後ろを何回も振り...
-
男性の裸(スッポンポン)祭り...
-
男より女性のほうが露出狂が多...
-
25歳男です。女の人生がイージ...
おすすめ情報