dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

来週、観光で札幌に行きます。
そこで質問ですが、今の季節、どのような格好をして行けばよいでしょうか?

この時期の北海道といえば「とにかくメチャメチャ寒い」という漠然としたイメージはあるのですが、
実際に札幌近辺にお住まいの方にお聞きするのが一番かと思い、質問させて頂きました。

よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

北海道の服装としては…。



北海道は室温が結構高いです。ですから服装は「暑ければ脱げるように」することが必要です。

格好についてはほかの人が書いてますが、腰を完全に隠せるロングコート+手袋+厚手の靴下+ズボンの下にはくものは必須だとおもいます。上着の選択としては「本州の真冬」覚悟できてください。ただし都市部から離れないのであれば逃げ道は結構あるもんですよ。
(地下街や交通機関はそれなりに暖房されてますし)

靴は北海道には「冬靴」というものがあって、このおかげでそれなりにあったかいし、雪道でも滑りません。 スニーカーはまだ対応可能ですが、革靴は寒いし滑るので避けたほうが良いと思われます。
    • good
    • 0

自分は割と薄着かも知れません。


長い時間、外に出ませんので、、、、


靴下、パンツ、ズボンは夏と同じです。
靴だけは一見夏と同じですが滑り止めがついてます。


下着、半袖のカラーシャツ、セーター、コート

靴以外は関東辺りの方と一緒ですね。
ズボンの下はすぐに生足です。
マフラーと手袋もほとんど着用したことがありません。

こっちの女子高生にはミニスカ生足もいますが真似しないように(w

※屋外の観光には暖かな格好で来てくださいね。
    • good
    • 0

今年から札幌市民になった者です。



みなさん書かれていますが、特に手袋とマフラーは必需品だと思います。
私も最近まで手袋なしで過ごしていたのですが、夕方など5分ほど歩くだけで手の感覚がなくなります。

観光で外をしばらく歩くようなことがあるのであれば、
張るタイプのホッカイロや、毛糸の帽子などもあるとかなり違います。
ただし、街中では完全防寒の格好をしていると、いかにも観光客、になるのでご注意を。
(道民の人々は、意外と皆さん東京と変わらないようなファッションです)

お店や部屋の中は結構あたたかいので、
重ね着を工夫して脱げる格好にした方がよいでしょう。
    • good
    • 0

札幌市民です



「国内旅行」のカテにあった同じ質問にも別のコメントしましたけど。

一応今日の自分のカッコですけど


・ユニクロのコート(暖かいインナーとセーターを着ているので、薄いコートにしてます)
・厚手のセーター
・長袖のインナー(赤外線であたたかくなる特殊素材)
・半袖Tシャツ(ふつうの100均で売っているやつ)

・ジーンズ
・インナー1枚(パッチ、今は1枚だけど厳冬期は2枚にすることもあり)
・靴下(自分の場合しもやけができるので、厳冬期は2枚にすることもあり)
・冬クツ(靴底に滑り止めの金具が付いた北海道でしか売っていないタイプ)

あと手袋とマフラー持参。手の先が冷たい。
    • good
    • 0

札幌近郊在住、札幌市内に通勤してます。


今年は例年以上に寒いような…

一応普段の通勤のカッコですけど

・ダウン
・セーター
・ババシャツ
・マフラー

・ジーンズ
・タイツ
・靴下
・ブーツ

あと手袋ですね。

耳が痛くなるのでフードかぶることが多いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!