アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

いつもお世話になっております。
ネット販売をしております。その際の仕訳方法を教えてください。
(前に一度お伺いしたときと同じような内容になってしまってすみません。)
ネット上でクロネコヤマトさんの代金引換サービスを利用して商品を販売しております。
本体価格4200円・送料及び代金引換手数料一律740円で販売してます。
枚数が増えたり場所が遠かったりしても、送料と代金引換代は一律で740円としております。なので合計で代金引換代は4940円です。

実際の入金は、クロネコヤマトさんが引き取ってくれた代金4940円から、代金引換手数料がひかれた代金が入金されます。
そして、クロネコヤマトさんから別途で送料の請求書が届きます。
送料と代金引換代はだいたい100円から200円、弊社で負担しております。
こういった場合、受注時・発注時・クロネコから入金時・クロネコへ送料支払時の仕訳はどのように行えばよろしいのでしょうか?

すみません、よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

判りました。


740円は2回に分けて充当され、
なおかつ、100円は負担されているのですね。
売掛金・買掛金の科目を使用されていますので、

商品受注時は
売掛金/売上高  4200円
だけで、
何も立替えていませんから、立替金は発生しません。

運送会社より、引換商品代金入金時には
銀行/諸口 4625円
預り金/諸口 315円(受取手数料を充当)
諸口/売掛金 4200円
諸口/預り金  740円(受取手数料)

運送会社より送料請求時
諸口/買掛金 525円
預り金/諸口 425円(受取手数料を充当)
配送料/諸口 100円(実際の配送費負担額)

運送会社へ送料送金時
買掛金/銀行 525円

と言うことになりますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すごくよくわかりました。
分かりやすい説明をありがとうございました。

それでは入力してみたいと思います。

お礼日時:2007/12/07 16:14

つまり、740円の手数料を頂いているものの、


実際の負担は100円から200円と言う点ですね。
差額を雑収入にするか、売上代金に含めるかと言うことになると思います。

雑収入でいくとして
仕訳をするのは預金の動きが合ったときで、

入金時

預金 4,940  /  売上 4,200
             預り金 740

送料支払い時(100円として)

預り金  740  /  預金 100
              雑収入  640

運賃荷造費は負担されてないので、計上しないやり方です。

740円を雑収入にされて、100円を運賃荷造費とする方法もあります。

この回答への補足

ありがとうございます。
すみません、質問の仕方が間違っていました。

正しくは、下記のようになります。

お客様への請求金額 合計4940円
内訳
本体価格 4200円
代金引換手数料・送料 740円

実際にかかっている費用 合計5040円※
内訳
本体価格 4200円
代金引換手数料 315円※
送料 525円※
(※距離や商品の数量によって異なる)

上記内訳のように、実際にかかっている費用は1配送あたり約5040円。
距離や商品数などにより、手数料や送料が大きくなります。
実際に請求している金額は4940円なので、1配送当り100円から200円程度弊社で負担しております。

商品受注から入金までの流れは、
ネットにて商品受注→運送会社より代金引換配送→運送会社より、代金の振込(その際に代引手数料がひかれます)→運送会社より弊社に商品配送料の請求→弊社より運送会社に配送代金の入金

この一連の流れの仕訳は下記のように行っても大丈夫でしょうか?

商品受注時
本体価格
売掛金/売上高  4200円
諸経費
立替金/諸口   740円
諸口/支払手数料 315円
諸口/配送料   425円

運送会社より、引換商品代金入金時
銀行/諸口 4625円
諸口/売掛金 4200円
諸口/立替金 740円
立替金/諸口 315円

運送会社より送料請求時
配送料/買掛金 525円

運送会社へ送料入金時
諸口/銀行 525円
買掛金/諸口 525円
諸口/立替金 425円
諸口/配送料 100円

長くなってしまって大変申し訳ございません。

何卒、よろしくお願いします。

補足日時:2007/12/07 10:48
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!