
VB.NETでフォーム間でのコントロールの参照が
うまくいかず困っています
Windows フォーム Form1とForm2があります
Form1にはリストビュー(name:ListView1)を配置しています
Form1_LoadイベントでListView1にアイテムを追加します
Form2を表示し、Form1のListView1のアイテム数を、
取得しようとすると 0 になってしまします
どうすればForm2から取得できるのでしょうか?
次のように書いています
Form1_Load イベント内
ListView1.Items.Add("Item1")
ListView1.Items.Add("Item2")
ListView1.Items.Add("Item3")
MessageBox.Show(CStr(ListView1.Items.Count), "Form1")
Dim Form2 As New Form2()
Form2.Show()
Form2_Load イベント内
Dim Form1 As New Form1()
MessageBox.Show(CStr(Form1.ListView1.Items.Count), "Form2")
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
Form2_Load イベント内 以降を
Dim frm As Form
set frm = Form1
MessageBox.Show(CStr(frm.ListView1.Items.Count), "Form2")
というようにはできませんか?
多分でしか言えないけど、どうもNewが悪さをしているように見えるのですが・・・・
何度もありがとうございます
でも、できないんですよね…
2行目の Form1は「'Form1'は型であるため、式として使用することはできません。」
というエラーメッセージが出ます
私もNewでインスタンスを作ると
何も実行していないForm1ができるので
リストビューの項目数を見ても0になってしまうと思うのですが
No.2
- 回答日時:
VB.NETを使用したことありませんが。
。。Form1はオブジェクト名で存在するのであれば、変数でForm1というのは使用すべきではないと思うのですが、、、VB.NETの仕様であればすいません。
この発言は、VB.NET以前の感覚で話しておりますので、はずしていたら無視してください。
>Dim Form1 As New Form1()
Newの仕様がVB6以前と一緒ならば、Form1変数はフォーム1の複製物であって、フォーム1そのものではないのでは?
Form1_Load イベント内
ListView1.Items.Add("Item1")
ListView1.Items.Add("Item2")
ListView1.Items.Add("Item3")
MessageBox.Show(CStr(ListView1.Items.Count), "Form1")
Form2.Show()
Form2_Load イベント内
MessageBox.Show(CStr(Form1.ListView1.Items.Count), "Form2")
ではだめなのですか?
回答ありがとうございます
それが、だめなんです
それだと「非共有メンバを参照するには、オブジェクト参照が必要です。」
というエラーメッセージが出ます
ヘルプにはインスタンスを参照しろとあるんですが…
No.1
- 回答日時:
> Dim Form1 As New Form1()
この時点では、まだインスタンス化しただけなので、ListViewのアイテム数は、0です。
Form1.Showを実行してからなら、3になるのではないかと。
たしか、デフォルトで、同名のpublic変数が定義されるはずだから、このローカル変数定義が悪さしているのかも。
VB.NET使った事無いから、外しているかな。
参考URL:http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …
解答ありがとうございます
ああ、Dim Form1 As New Form1() の後に Form1.Showすれば見れますね
でもこれだと Form1が二つ表示されてしまいますよね
分かりにくくて申し訳ないのですが、VB6のようにForm2でForm1.ListView1~
とかくだけで、Form2からForm1のコントロールの情報を取得したいのですが…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) ①ExcelVBAでカレンダーを作り、別のユザーフォームで日付を入力したいのですがエラーになります。 1 2023/02/17 18:39
- Excel(エクセル) ハイパーリンクの削除について 2 2022/11/10 07:32
- 英語 丁寧な伺い(参加可否を促したい)英文を知りたいです。 2 2022/06/28 06:57
- JavaScript 1日1回引けるJavaScriptおみくじについて 1 2022/12/12 22:28
- JavaScript アップロードファイルの種類によって処理を分岐させたいのですが書き方が分からずアドバイスお願いします 4 2023/06/17 19:12
- JavaScript 入力フォームの javascript で メールアドレスの正規チェックをを行い、ボタンをクリックして 2 2022/04/27 16:06
- HTML・CSS ボタンをクリックした時に、入力フォームのすぐ下部に、「入力欄が空白です」というテキストメッセージが表 1 2022/04/27 16:25
- JavaScript ①入力フォーム→②確認表示画面→③送信完了画面のコードを書いているのです、 入力フォームから受け取っ 2 2022/05/10 16:45
- Visual Basic(VBA) EXCEL VBAにて動的にCheckBOXを複数作成し、同BOXにイベントを追加したい 1 2023/03/16 07:05
- Visual Basic(VBA) excel vbaでvlooupの変数がわかりません。 7 2022/05/30 09:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
VB.NET2005 TextBox 高さ(Height) 変更
Visual Basic(VBA)
-
VB.NETで DataRow()を利用して、値からコードを取得したい。
Visual Basic(VBA)
-
フレームワーク「4.8.1」で、[Sub Main]が動かない。助けて下さい
Visual Basic(VBA)
-
-
4
FORMが開いているかどうかの確認方法
Visual Basic(VBA)
-
5
Form1上にあるTextBox1を Module1.vbから参照したい
Visual Basic(VBA)
-
6
文字数に合わせて、コントロールの幅を設定する方法
Visual Basic(VBA)
-
7
【VB】タブ切り替え時のイベント
Visual Basic(VBA)
-
8
ピクチャーボックスの大きさに合わせて画像を表示
Visual Basic(VBA)
-
9
別フォームから戻ったときのイベント
Visual Basic(VBA)
-
10
VBでグローバル変数を宣言するには
Visual Basic(VBA)
-
11
SPREAD(GrapeCity)のセルにフォーカスを設定するにはどうしたらいいのでしょうか?
Visual Basic(VBA)
-
12
VB.NET DataGridView 縦スクロールバーを常に表示
Visual Basic(VBA)
-
13
値を返さないコード パス
Visual Basic(VBA)
-
14
【VB.NET】App.configにファイルパスを設定して読み込みたい
Microsoft ASP
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ユーザーフォームを表示中にシ...
-
ExcelVBAのユーザーフォームの...
-
クリックイベントなのに、2回ク...
-
パソコンの画面に合わせてユー...
-
EXCEL VBA ユーザーフォームの...
-
Hideについて(.NET)
-
Microsoft Formsの「個人情報や...
-
ACCESSのフォーム、開くんです...
-
ユーザーフォームのテキストボ...
-
モーダルフォームとモードレス...
-
Excel VBA ユーザーフォーム 複...
-
VBAでユーザーフォームを再表示...
-
ユーザーフォームについて質問...
-
フォームロード時のループ
-
VBAのテキストフォームの折り返...
-
Form_Load と Form_Activate の...
-
フォームウィンドウを最前面に...
-
エクセルVBAのフォームを最...
-
コントロールの存在確認
-
(Excel+VBA)ユーザーフォームの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ユーザーフォームを表示中にシ...
-
ExcelVBAのユーザーフォームの...
-
Form_Load と Form_Activate の...
-
VBAでユーザーフォームを再表示...
-
Microsoft Formsの「個人情報や...
-
クリックイベントなのに、2回ク...
-
ユーザーフォームのテキストボ...
-
ユーザーフォーム上に現在日時...
-
ACCESSのフォーム、開くんです...
-
エクセルのチェックボックスの...
-
エクセルVBAのフォームを最...
-
VB.NETでフォームロード中のエ...
-
EXCEL VBA ユーザーフォームの...
-
VBA(エクセル)のユーザー...
-
【Excel VBA】ユーザフォームを...
-
Hideについて(.NET)
-
(Excel+VBA)ユーザーフォームの...
-
モーダルフォームとモードレス...
-
VBA コンボボックスとテキスト...
-
アクセス2013 フォームが...
おすすめ情報