dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

主人の会社は経営がよくないらしく、去年あたりから、宅建や行政書士などを通信教育で勉強していました。私も子供が小さいのですが、一緒に勉強したり、試験を受けたりしていました。

一応、試験はすべて終わりましたが、自己採点しても不合格でした。なので来年に向けてまた勉強をしはじめたんです。それはいいのですが、毎晩のように「宅建ってどう思う?」「通信教育はどこのがいいと思う?」と自分で資料を取り寄せたのをもってきて、相談するのです。私は主人が自分に合うと思う業者のものをやりたいようにしたらいいと思うんです。勉強なんて人に言われてやるものではないし、「わかりやすそう!」と思うところでやればいいと。

それに私は主人が取得しようとする資格についても知識は皆無です。相談なんて乗れる立場じゃないんです。聞くだけで、「応援してるから」と言うのですが、毎晩のように顔を合わすと、資格についてごちゃごちゃ言ってきます。家事などで忙しいときでもいうので、邪険にすると「ちょっと一緒に話してくれ」と言います。

ごちゃごちゃいう間に、何かすればいいのに・・とはっきり言いたい時もありますが、我慢しています。将来、会社がつぶれてもいいように、自分の保険のように資格をもっておけばいいと主人は思っています。その気持ちはよくわかりますし、小さい子がいて、年金のことなども考えると、主人が言いたいこともわかるのですが、私にどうしろと言うのかと思うんです。「お前も、医療事務なんてどうや」「○○なんて会社はいいみたい。DVDもついて7万やって」などといってきます。

私は人に言われてやるほど勉強はやりたくないです。気持ちはすごくわかるのですがイライラするときがあります。というのも、子供がカードゲームが好きでよく休みの日にはやるのですが、主人もはまってしまい、レア物のカードなどよく買ってくるんです。特製ファイルなども・・「毎月いくらカードに使ってるの!」と思うほどです。子供と共通の趣味といわれたらそれまでなのですが、やってることということが矛盾している気がしてなりません。

気持ちがわかるだけに邪険にできずに、イライラしてしまいます。
私も子供が幼稚園に行っている間に、再就職への資格など勉強しようと思って資料を見て調べたり、職安に行ったりしています。今更実務経験などできないので、資格取得ぐらいしかできないのですが、みなさんは将来に向けて何かされていますか?主人への会話をうまくまとめる方法と、将来に向けての準備について、色々ご意見を戴けたらと思います。長々とぐちになってしまい、申し訳ありません。

A 回答 (2件)

こんばんは。


旦那さんは誰かしらにあと一押ししてもらわないと決定できない性格ではありませんか?私自身が情けない話、そうなんですが職場でも年下の後輩社員に「…ってこの処理で良いかな?」なんて聞いて「大丈夫ですよ」と言われたら「よし、じゃあこの処理で…」なんて会話が多々あります。
奥様に「宅建って持っていて良い資格じゃない」なんて言われれば安心するんではないですか?所謂、優柔不断ですけどね。
カードゲームもまだ会社が、と言うか生活が切羽詰まった状況でないから大金つぎ込んでしまうのかもしれません。子供と共通な趣味でしっかり面倒は見てくれてはいるようですから悪気は無いのでしょう。
あまり度が過ぎるようなら軽く、注意してみてはどうですか?「今はこんな状況だから少しでも貯金しましょう」なんて感じで。

前向きに将来を見据えて色々資格を取ろうとしている質問者さん夫婦は素晴らしいです。私は安月給で妻には申し訳ない気持ちでいっぱいですが、かといって資格を取ろうなんて事もせず、ダメダメな人間です。

旦那さんへは奥様たる質問者さんがきっかけ役(一押し役)になってあげて、決定はあくまで旦那さんにさせるようしてはどうですか?

上手い回答でなくて、すみませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

mot34さん、アドバイスをありがとうございました。
確かに主人は優柔不断です(笑)。パンフを取り寄せたり調べたりしてるのですが、一人では決めきれないところがあるみたいです。
通信教育も安いものではないので、一人で決めて良いのかどうかということもあるみたいです。カードを購入するのも数百円のものなのですが、頻繁に買っているように思うので気になって仕方ありませんでした。でも息子も喜ぶし、お小遣いの範囲内でやっていることなので、しばらく黙っておきます。

お礼日時:2007/12/09 02:42

旦那様は、資格の資料を集め、実際に勉強は、


されているのでしょうか?
もし、ほとんどしておられないのであれば、
危険です。
世の中には、勉強の為の参考書選び、
筋トレのための、道具選び、
ダイエットの方法選びなど、
手段ばかりを検討して、満足してしまう
人がなんとも、多いのです。
上記文章から、ちょっとそういう傾向が感じ取れました。
どれでもいいので、これが良いなど適当に良い、
早く実際の勉強に、打ち込んでもらいましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

guchiyamaさん、メッセージをありがとうございました。実際に今年の試験もよく勉強していました。仕事の合間や夜遅くまで起きてやっていました。しかしやったのに、不合格というのがショックだった見たいで、来年もチャレンジ・・と思っているみたいなのですが、毎日同じようなことを言って、うんざりしていました。

資料集めも程ほどにして、また以前のように勉強を早く取り組んで、二人で別の資格ですが、合格したいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2007/12/08 18:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!