
誰にでも経験があることなのかもしれませんが、豆腐メンタルな自分は、なかなか気持ちが切り替えられず、相談させて頂きたいです。
どのように気持ちを切り替え、進んでいけばいいのでしょうか。
たった1つのささいな失敗が、自分の劣等感を刺激し、心が苦しいです。
どうせ自分は何をやってもダメなんだ、と思ってしまいます。
先日、国家資格の合格発表がありました。
あと、数点、というところで落ちてしまいました。。。。
会社で取るように言われていた資格なので、合格の連絡が出来ない事も辛いですが、
またもう1回受けないと行けないということ
自費の受験料
もう一度勉強しなおさなければいけない
又もう一度やり直す時間、金銭的費用、心が重くなるばかりです。
もう一度勉強して受かるという自信もなく。。。
あと1問か2問正解だったら受かったのに、と思うと悔しいです。
年に数回は行なわれる試験なので、それだけが救いですが。。。
また、合格していたからといって、昇進等に影響があるわけではないというのも救いではありますが。。。
部署で自分の居場所を確立するためには必要な資格でした。
よくあること、と笑い飛ばして、次の試験に向けてがんばらねけばいけないのですが、
昔から自分は何をやってもダメだったな、とか色々ごちゃごちゃ考えてしまい苦しくなります。
心の整理の方法等、教えて頂ければと思います。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
いまはショックのあまり頭がパニックしているんだと思います。
あまりにショックで現状を把握できず、これからの事も考えればさらにパニックです。
ですので、こういうときは考えないが一番です。
そんな簡単ではないのはわかりますが、
とりあえずは一定期間を決めて、例えば一週間は何も考えずにするとか。
一週間後に今後の勉強のことを考えようとかってするといいかと思います。
いまは何も考えず、それが一番いいと思います。
参考にしてくださいませ☆
回答ありがとうございます。
大変参考になりました。
少し心も休ませたいし、考えると発狂しそうなので、なるべく考えないよう西田井と思います。
No.3
- 回答日時:
ありふれていますが
自分の欠点見直し強化する
勉強のやりかた 先輩に聞いてみる
その手の塾調べ通つてみる
回答ありがとうございます。
理解不足のところがあるので、落ちているわけで、そこを考えずに前に進めることはできないですよね。
参考になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 医師になりたい気持ちが薄れている 6 2022/07/02 04:16
- 大学受験 大学受験真っ最中です。 今日から合格発表ラッシュが始まるのですが、親とこの期間を過ごしたくありません 4 2023/02/10 17:30
- その他(悩み相談・人生相談) 皆自立して生きていて羨ましい、誰かに助けて欲しい、私は精神的にも自立出来ず苦しい、居場所もない 1 2023/03/11 18:31
- その他(悩み相談・人生相談) コンプレックスをどのように克服しましたか、未だにコンプレックスだらけで辛いです 5 2023/05/28 16:31
- その他(職業・資格) 来年、仕事の都合でエネルギー管理士の資格試験を受験しようと考えているのですが、難易度について教えて下 1 2022/09/24 12:14
- 大学受験 文系の高校2年生です。 進級後(3年生)の科目選択に悩んでいます。 現在は4年制大学へ進学して幼児教 1 2022/10/26 18:04
- その他(社会・学校・職場) いつまでも前に進めない自分がいます。どうしてなのか他人と比較して負い目を感じる時も多々あります。 1 2022/11/08 09:30
- カップル・彼氏・彼女 彼氏と別れたいです。 新社会人です。彼氏は大学のときから付き合っています。大学は国家試験を取得すると 6 2022/04/15 18:04
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 司法試験合格者の司法書士試験の受験について 3 2022/08/31 16:40
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 行政書士試験の受験者層 1 2022/10/19 17:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高3女子です。仮免前効果測定に...
-
試験に落ち続け、あまりに情け...
-
金融機関に勤めていますが、資...
-
基本情報技術者の試験に向けて
-
執行官試験の勉強方法について
-
運転免許センターの学科試験は...
-
免許センターの本免学科試験今...
-
彼氏にイライラしてしまいます...
-
試験前のHやデートについて。 ...
-
電験三種のテキストで勉強する...
-
詳しい方教えてください。 昨日...
-
試験勉強中の彼。忙しいのはわ...
-
RCCM 経験論文について
-
薬剤師と弁護士
-
パティシエを目指しています。 ...
-
彼の言葉が本心かわかりません...
-
VHDLをVerilog に変換できるツ...
-
陸上自衛隊の陸上幕僚監部とい...
-
調理師免許をペーパーで取得し...
-
電験3種って難しいですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高3女子です。仮免前効果測定に...
-
運転免許センターの学科試験は...
-
執行官試験の勉強方法について
-
試験に落ち続け、あまりに情け...
-
宅建ってそんなに難しいんです...
-
国家資格の試験に落ちてしまっ...
-
努力が報われず不合格・・から...
-
衛生管理者(関係法令)
-
JAVA認定資格SJC-P
-
資格勉強の辛さをどのようにし...
-
第1級陸上特殊無線技士
-
仮免試験前です。自信がありま...
-
今から勉強して来年の社労士試...
-
不動産鑑定士になるには
-
勉強が出来る人間になるには
-
総務系スペシャリスト
-
何回も落ちている資格試験の勉...
-
勉強方法を教えてください。
-
国家公務員一般職で電験三種を...
-
資格・検定について。
おすすめ情報