dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私が友人と食事をしていた時に、友人からの「ボランティア活動を一緒にやらない?」との誘いを断ってしまいました。私としては、友人のするボランティア活動に関する話を詳しく聞いて、自分なりに判断した結果だったのですが、友人は誘いを断った事に腹を立てたらしく、電話をかけてもメールを送っても返事が来ません。

このような場合、どうしたら関係を修復できるのでしょうか?私がボランティア活動に参加しなければ、関係は修復されないのでしょうか?

また、ボランティアをしている方は、ボランティア活動への勧誘を断る人は、人間としてダメな奴だと思うのでしょうか?

A 回答 (7件)

ボランティアと言うのは誘われてするものじゃありません


その活動がどうしてもやりたくて受け入れ先を自分で探し回ってでもやるものです
少なくとも私はそう考えています

ボランティア団体の側にしても、付き合いで参加するような人には大して期待しません
まして友人との関係修復のために参加するなんて論外です

第一、ボランティア活動という括り方はどうもおかしなものではないかと考えています
結果として人の為になる活動をたまたま非営利でやったものを後付けの呼称でボランティアと呼ぶのだと思います
利益を得て人の為、世の中に貢献している方も大勢いらっしゃいます、と言うよりも本来こちらの方が本道なのだと思います
学業や職業を蔑ろにしてボランティアに励む人を見ると不思議さで?マークが飛交います(笑)

自分の仕事をする上で、常にそういった考えを心にとめておく事、これが社会奉仕の主力であり、絶対条件だと思います
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>利益を得て人の為、世の中に貢献している方も大勢いらっしゃいます、と言うよりも本来こちらの方が本道なのだと思います
学業や職業を蔑ろにしてボランティアに励む人を見ると不思議さで?マークが飛交います(笑)

→私も「仕事や学校を辞めてボランティア活動」をしている人達がクローズアップされる度に、「この人達は変だな」と思っていました。

丁寧な回答、どうもありがとうございました。

お礼日時:2002/10/01 22:05

それしきのことで友人のあなたを嫌ってしまうということは,実は「友人」


ではなかったということなんですよ.
互いに相手を思いやってこそ友人関係が成り立つのに,自分の思い通りに
ならないからといって相手を遠ざけるのは,やはりその人はTESSER さんを
「利益のための人間関係」という対象でしか見ていなかったのでしょう.

そういう冷たい人だとわかった今も,TESSER さんが逃したくない友人だと
思うのなら,包容力を発揮して,気長に相手に自分というものを理解して
もらうように努力なさったらいかがでしょうか.

ただし,少しでもやりたくないと思うボランティアは絶対やらないことです.
    • good
    • 0

ボランティアの活動はなにも強制されるものでありません自分の意志が大事です、しかし友人(本当に友人か分かりませんが)その様な態度にでたのはただ断ったのが理由ではないと思います日頃のあなたの自分では分からない態度とか言った言葉が原因だと思います簡単に言えば「自分勝手」ところがあるのだと思います、本当にその友達と関係を修復したいのであれば断った理由など詳しく説明して分かってもらうことが大事だと思います。

    • good
    • 0

それホントにボランティア活動団体ですか?



というのも、ボランティア団体は表の顔で、本当はなんらかの政治的思想を持った団体だったり、またなんらかの新興宗教的団体だったりすることが度々在るからです。

基本的に本当にボランティアやっている連中って、揺るぎないボランティア精神をもってやってる素晴らしい団体なんですが、先述のような例の団体だとボランティア精神っていうか、ぶっちゃけ、ある意味洗脳されたようなもんなんで、排他的になるんですよ。
    • good
    • 2

こんばんは。


まずは、友達に対してどのように断ったのかが、知りたいですね。
友達が誠心誠意込めて、「やってみない?」と誘ったのであれば、
それに対して、真剣に受け止めて返答したかどうか知りたいです。

一度、友達の勧めるように体験的参加して、感想を言うと友達も分かってくれるかもしれません。また、あなたも体験することにより、考えが変わってくるかもしれませんしね。やはり何でもやってみなくては分からない部分がたくさんありますから。 ただし、営利が目的な勧誘とか分かった場合には、はっきりと断るべきでしょう。

この回答への補足

友人も真剣に話していたので、こちらもきちんと断りました。

私は情けない人間なので、ボランティアのような慈善活動をすると「ボランティアをしてやっている」というような横柄な態度になりそうなので断りました。

さらに「金ももらわずに仕事なんかしていると、自分が正義と勘違いしてしまいそうだ」ということもあります。

補足日時:2002/09/15 12:37
    • good
    • 0

ボランティアというのは


『やりたい人』がやることであって
人に強制するものではナイんですよぉ。

私はボランティアをしていますが、人に勧めたことはありません。
興味のある人に聞かれたら、どんな内容か話しますが
普段は全く話しません。

私がボランティア活動をしていることすら
知らない友達もいます。

ボランティア活動を断る人をダメな奴だなんて
考えたこともありません。
 ココから下に書くことは毒舌です・・・。

ボランティア活動を断られたからといって、連絡を無視する人が、果たしてボランティア出来るのでしょうか?どんな内容のボランティアかは分かりませんが
人を相手にするボランティアでしたら
相手を理解して、大きな心で見守ったりお手伝いしたりするものです。
自分の意思にそぐわないからといって、投げ出せるものではナイのです。

TESSERさんに対する態度では、ボランティアが務まるのか疑問ですねぇ。
お友達を悪く言うつもりはナイのですが、私には?です。

でももしかすると、違うことで怒ってる、という事はナイでしょうか?
    • good
    • 0

時間の都合や、そのボランティアに興味がない等の理由が色々あると思いますが、やはり、ボランティアは自発的にやるものであって、嫌々やるものではないと思います。


ボランティアを無理強いさせるのもおかしいし、断ったからといって無視をするというのは間違っていると思います。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!