プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ああ言えばこう言えるようになるには
どうしたらいいでしょうか?

A 回答 (7件)

以下の3つの条件が必要です。


(1) 頭の回転が速い。機転が利く。
(2) 記憶力がいい。(豊富な知識(どちらかというと広く浅く))
(3) 人徳がない。

(3)がポイントです。(1)(2)で理屈で納得できても、
感情で納得しかねる、という状態です。
人徳があれば尊敬されて「ああ言えばこう言う」とは言われません。
さらに(1)(2)がなくても(3)だけで「あの人が言うならそうなんだろう」と
無条件に納得されます。

いずれも天性のもので、後天的に取得するには努力を要しますが、努力が最も報われないのも(3)です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の場合、(3)は当たっていますが、
(1)と(2)は欠けているように思います。
先天的な才能だとしたら、残念です。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2002/09/17 15:10

「絶対に自分は悪く無い!!!!」


常日頃からこのスタンスでいましょう。
相手から何か指摘されても「絶対自分は悪くない!!!!」という信念を持つ事が大事です。
「相手を打ち負かそう」ではなく「絶対に自分は悪く無い!」の方が言い返す言葉が出てきやすいと思います。

ちなみに、私が師と仰ぐ切返し名人は・・・・
ロンドンブーツの敦さんです。
ファンでも何でも無いのですが、彼には学ばされます。

気をつける事は、相手に何かを言われた時に、絶対に「絶句しない」という事です。絶句したら、その時点で「負け」です。
「はぁぁぁ?何言ってんのぉ?」とか「何?それどういう意味?よく分かんないんだけど」とか、何でもいいから即何かを言い返し、その間に必死(笑)で脳をグルグル回転させて言い返す言葉を考えましょう。

これも訓練です。

とりあえずロンドンブーツの敦さんに注目してみて。
切返しは最高です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ロンドンブーツの番組はあまり見る機会が無かったので、
今度じっくり見てみようかとも思います。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2002/09/17 15:08

徹底的に怠け者になり、ひたすらさぼることです。


そうすれば、屁理屈を並べ立てるようになり、嫌でもなれます。
 が、他の回答者の皆さんのおっしゃるとおり、自分にとって為になることではありません。どういう理由かは分りませんが、ああ言えばこう言わない方のが立派かと、私は思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は怠け者ですが、なかなかむづかしいですね。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2002/09/17 15:07

どうしてそうしたいのかは理解しかねるところがありますが・・。



まず相手のその意見や方針にとりあえず否定的になること。
「だって無理」「何をいわれてもそれは嫌」と思い込む。
それから相手の発言を、ひとつひとつ切り離す事だと思います。
というのは、ああ言えばこう言う人の主張って、全体を見たらバラバラな主張なことが
多いと思います。
とりあえず言い返しているので、一貫性がない場合が多いと思います。
だから、相手の言ってる本来の気持ちを無視して、
すぐ前に言ったことについて揚げ足をとったりそこだけに着目して
べらべらと話せばオッケーです。
よく考えたらただ言い返すだけって、大人として恥ずかしいとおもうんですが、
恥ずかしいと思わずとりあえず「しゃべる」。

でも本当に、そんな人は子供っぽいし、魅力的な人間じゃないと思うのですが・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。ご回答ありがとうございました。
魅力を失わない程度に練習してみます。

お礼日時:2002/09/17 15:06

ホントかどうかは存じませんが。

。。

関西のあるや●ざ屋さんで、新入りにまずさせることというのが
「1週間、TVにツッコミをいれる」だそうです。
相手のどんな言葉にも、間髪いれずに取り合えず反射的に
切替すことが出来るようにするトレーニングだそうです。

*参考になれば。。。って、ならないですね(^-^;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。
ヤーさんとはちょっと馬が合いそうに無いので、遠慮したいと思います。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2002/09/17 15:06

ameno oshioさん。

こんにちは。

これって天性のものもあると思いますが、後天的にもある程度
身に付ける事は可能だと思います。
私のお勧めは、以下の通りです。
(1)ディベートを知り合いと行う。
 ディベートとは、テーマを決め賛成と反対のどちらかの立場に立ち、
 その立場で相手を言い負かす討論の一種です。
 その際、賛成か反対かはご自分の考えではなく、じゃんけんとかで
 決めると良いです。そして、一旦立場が決まったら例え自分の本当
 の考えと違っていても立場を貫いた意見を言います。
 これは、良い訓練になるのではと思います。
(2)弁論部、弁論クラブのようなものに入会する。
 これは、やる事は基本的には上記のものと同じですが、それ以外に
 発声の大きさ、言葉の明瞭さなども訓練するようです。
 政治家の先生方が大学の弁論部出身者である例は多いです。
(3)とりあえず誰に対してもやってみる
 話している時に相手の内容に対して反論、言い訳、揚げ足取り、等
 を言ってみる。何回も行っているうちにうまくなるかも知れません。

ただ、いずれにしても嫌われる人にならないようやりすぎに注意!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。ご回答ありがとうございました。
嫌われすぎない程度に練習します。

お礼日時:2002/09/17 15:05

ちょっと興味があった…というかおもしろそうだったので書かせていただきました。



私が思うに相手が言った事に対して「文句まがいの事」や「否定的な事」「反対意見」を言う事かな?と思います。

ただ「ああ言えばこう言う」と言わせる為に無理にそういった事を言うのは賛成出来ませんが…
それに言わせるには何度か言わないといけないでしょうし。

でも「ああ言えばこう言う」と言われない方がいいような気はしますけど、どうでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2002/09/17 15:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!