
こんばんは。
新築真っ最中で、フローリングの色について迷っているので、アドバイスお願いします!!
工務店さんから「白っぽいフローリングにダーク系の室内ドアも素敵だよ」とアドバイスを受け、「ホワイトバーチ」という結構白い色の合板フローリングを薦められました。しかし、「白い色は飽きる?」とか、「髪の毛などのゴミや汚れが目立つ?」などちょっと不安です。
白いフローリングにしていらっしゃる方、使い具合や部屋の雰囲気はいかがですか?本当に、濃いチョコレート色のドアや濃いワインレッドのキッチンと相性がいいのでしょうか?
すみません、いまいちイメージがわかず、センスにも自信ないのでどうかよろしくおねがいします!!
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私はインテリアコーディネーターをしている者です。
>白っぽいフローリングにダーク系の室内ドアも素敵だよ
との事ですが、
確かに素敵だと思います。
ただし、質問者様の嗜好はどうでしょうか?
アーバンモダンでしょうか?
白いフローリングというのは、かなりモダンなイメージになります。
床と建具だけではなく、家具やファブリックなど、
部屋全体のトータルなイメージを考慮してください。
ホコリが気になるなど、機能を重視されるのであれば、
極端に白い色とか、ダークな色は避けて、
ナチュラルなカラーにされるのがお勧めです。
インテリアで色々迷われるのも、家づくりの楽しみの一つです。
プラス思考で楽しく家づくりをしてください。
インテリアのこと、ほんとに苦手で・・・アーバン?モダン?クラシック?いまいちピンとこないんです。研究不足ですみません。そうですよね。部屋全体のイメージ。仕切のほとんどない広い空間になる予定なので、カーテンやソファ、階段やテーブルの色や素材など、いろいろ考えてみたいと思います。
こういうこと、お恥ずかしながら初めて考えます。なんだか楽しいものですね!ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
姉の家がホワイトパーチにしていますが、家具類はごく普通なので少し安っぽいようにも見えます。
特別インテリアに興味があるわけでないのなら、ナチュラルな色目のフローリングのほうが無難だと思います。今は明るいのが流行りですが、個人的には一昔前はやった濃い目の色合いも悪くないと思います。え・・・安っぽく見えますか・・・。 結構お金かけた建物(FPの家なので、建物自体が高くて・・・)なので、それはちょっと悲しくなるかもしれません。 ごく無難にするか、素敵かもしれない、という可能性にかけてインテリアの工夫をするか・・・悩むところです。 皆さんのアドバイスをよーく吟味し、あまり時間はないのですが、考えようと思います。 ありがとうございました!
No.6
- 回答日時:
私は先月新築した者ですが、1階のフローリングの色でやはり悩みました。
確か色が5種類あって、最も明るい色は質問者様が書いているように
本当に白っぽい「ホワイトバーチ」というフローリングでした。
5種類中、最も普及されているのが3番目のバーチと聞きました。
私は12年も社宅に住んでバーチ色のフローリングに慣れているせいか、
ほぼ真っ白なフローリングに抵抗がありました。
やはり質問者様のように、他の部材と汚れ的な事を考えてです。
我が家はソレッドオレンジのキッチンにダークブラウンのドアですが、
ホワイトバーチとバーチの間を取って「ナチュラルバーチ」という
フローリングにしました。
気に入っています。
私は素人ですが、建具やキッチンをフローリングとの相性を
考えながら悩むのも当たり前の話ですが、
もしも入れるとしたら腰板。
そしてカーテンの事まで考えてイメージすると、
出来上がりは歴然と変わって来ると思います。
そうですそうです、その通りで自分も真っ白なフローリングはまったく眼中になかったです。ナチュラルバーチとダークブラウンでもおかしくないんですね。うーん、ますます悩みます。
皆さんのアドバイス通り、空間全体をイメージして考えます。ありがとうございました!
No.5
- 回答日時:
拙宅のフローリング・幅木・廻縁はウッドワンのメープルホワイト
建具類はウッドワンのウェンゲブラック(階段も)
壁紙は真っ白です(私を含め誰もタバコ吸わないので真っ白にしました)
キッチンはガトーブルー
空間としては凄く明るいですよ。
当初はダークやオーク色で考えていましたが、傷が目立ちそう(小さい子供がいるので)なのと外観との兼ね合いで外しました。
うちはモダンスタイルを念頭に家つくりをした結果なので、質問者様のコンセプト(大げさかな)によって使い分けるのがよろしいかと思います。
気になる汚れですが、髪の毛は多少目立ちますが傷や埃はほとんど目立ちません。
明るい空間になるんですね。なんだか良い感じかも!とますます思ってきました。うちも壁紙は白、階段はダーク系になる予定です。
今までモダンスタイルとかそういうおしゃれなことを考えた生活をしてこなかったので、本当にこういうの苦手なんですが、考えるのが楽しくなってきました。汚れの件も、複数の方に「大丈夫!」とご意見頂き、安心しました。 ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
我家も今年の七月に新築しました。
1Fのフローリングを白っぽい色にしてダーク系のドアにしました。
結果 よかったと思います。
建具、窓額縁、カーテンはダークブラウン
床、壁紙、幅木、は白
といったように白色の分量を多目にしました。
白色の床材は確かに髪の毛は目立ちますが、ほこりや傷は目立ちません。新築なされたら掃除にも気合が入ると思うのでそんなに気にならないと思いますよ。
ワインレッドのキッチンはよく分かりませんが・・・・
ダークブラウンのキッチンにした方を知ってますが素敵でしたので、イメージとしては同じような感じでしょうか?
工務店の方も以前施工なさった現場を見ておっしゃったのだろうと思うので信じても良いと思います。
こればかりは好みの問題があると思うのでいろいろな雑誌などを参考によく考えられたらどうですか?
おおっ! 実例、大変参考になります!
なるほど、カーテンやソファの色の合わせ方も重要そうですね。傷など目立たないとお聞きし、気持ちがかなり傾きつつあります。
住宅の雑誌などいろいろ見てみて、決めます。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
私もマンションですが、フローリングの色にはこだわりました・・・マンションの場合何色かから選ばなくてはいけないのですが、白っぽいの、赤茶っみたいなの、こげ茶みたいなのしかなく・・・こげ茶っぽいのは、一昔のマンションで流行っていた色だし、赤茶は、考えられない感じで、白かな?とも思ったのですが、キッチンの白は油汚れは目地に入ったりしてもかなり目立つしと思い、特別に取り寄せてもらい納得のいく色にしました。
でも、白でもフローリングの上から汚れのつきにくい加工をしてもらえますよ!何十万か、かかると言っていましたが・・・私はちなみにナチュラルな感じで、木の雰囲気を大切にしました。私の趣味で言わせていただくと、もう少しナチュラルなドアの色なら白もいいかと思いますが、ダーク系ならば、ドアよりは色を押さえた茶系にすると思いますが・・・でも、ご自分の家です。人の意見に流されず思ったようにして良いと思いますよ!合う合わないは自分の考えであって、自分の納得いく色を家造りの本などを参考にしてイメージがわくようにして、決めたらいいと思いますよ(^^)素敵な家ができるといいですね・・・ うちも、普通にナチュラルな木目の色を選ぶつもりだったんですが、一応プロの方からの提案だったので悩んでます~。 いろいろ悩んだ末に、納得のいく色にたどり着いた回答者様、すごいです!
参考にさせて頂きます。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フローリングに白い粉が出現し...
-
賃貸アパートに入居して2ヶ月で...
-
フローリングについた溶けた風船
-
マイペットで毎日ふいたらワッ...
-
床にこびりついた雑誌の紙のは...
-
シリコンスプレーでフローリン...
-
フロアコーティングって必要で...
-
最近フローリングをクイックル...
-
犬にやさしい無垢の床材について
-
ケープで汚れた床について
-
床パイン材は止めた方がいいで...
-
フローリングを歩くと足の裏に...
-
フロアコーティングでの質問
-
フローリングのワックス掛け
-
スチームアイロンで、フローリ...
-
フローリングの修理
-
助けてください 新築マンショ...
-
床に飛んだアルコール消毒液の跡
-
ワックスがけの失敗。-ほこりを...
-
クロスの糊がフローリングにつ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
賃貸アパートに入居して2ヶ月で...
-
フローリングに白い粉が出現し...
-
助けてください 新築マンショ...
-
クロスの糊がフローリングにつ...
-
床にこびりついた雑誌の紙のは...
-
最近フローリングをクイックル...
-
フローリングについた溶けた風船
-
フローリングを歩くと足の裏に...
-
シリコンスプレーでフローリン...
-
スチームアイロンで、フローリ...
-
床が変色してしまいました
-
ワックスがけの失敗。-ほこりを...
-
賃貸物件のフローリングのワッ...
-
床暖房フローリングの上にベッ...
-
ケープで汚れた床について
-
植木鉢を置いた跡を目立たなく...
-
フローリングに除光液(マニュ...
-
ベランダの色、濃い色?白っぽ...
-
フローリングについた油性イン...
-
フローリングについたヨーチン...
おすすめ情報