重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

最近、XPのパソコンを頂いたのですがログインパスワードを入力した直後に画面が暗くなります。しかし本体の電源は切れてはいないみたいです。セーフモードでは問題なく起動できるのですが、通常のモードでは必ず落ちてしまいます。また電源ボタンを長押ししても反応がありません。パソコンを譲ってもらった知り合いに聞いてみたのですが分からないとのことです・・・。原因が分かる方がいらっしゃれば教えていただきたいのですが・・・

A 回答 (1件)

幾つかの原因が考えられる。



 ・モニタ情報ファイルが壊れている等でモニタが表示できない周波数の信号をモニタに送っている
 ・ビデオカードのドライバの不具合又はファイル破損によるもの
 ・ビデオカードのハードウェア障害

とりあえず以下の事を試して結果がどうなったかを補足で報告して下さい。

 ・セーフモードの起動メニューにある、「VGAモードを有効にする」を選択して起動した場合に同様な症状になるのかどうか
 ・セーフモードの起動メニューにある、「前回正常起動時の構成」を選択して起動した場合に同様な症状になるのかどうか
 ・上記セーフモードのメニューを試しても状況が変わらないなら、アプリケーションの追加と削除からビデオドライバをアンインストールしてから再度インストールしてどうなるかを見てみる

もしもビデオドライバが無いとか何処からダウンロードしたら良いか判らないなら、そのPCに関する情報を教えて下さい。
(メーカー製PCならメーカー名と型番を、自作PCやショップブランドPCならマザーボードやビデオカードの情報を)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!