dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

5年前に購入したパソコンに「筆ぐるめ」が入っていて、毎年使っていますが
そろそろ新しいものにバージョンUPしようと思います。
ソフトも意外と高いので(4000円前後)何とか年賀状を無料で作る方法
は無いかと思い投稿しました。

*「筆ぐるめ」にはこだわりません。また4000円のソフトを無料で何とかしようという意味ではありません。

A 回答 (6件)

>無料で



500円(~1000円)の年賀状用雑誌には無料の年賀状ソフトが添付していますが、その位の出費も駄目ですか?(簡単ですが・・・)

フリーの宛名ソフトなど
http://d-brains.at.webry.info/200411/article_6.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/12/15 11:03

こんにちは。


エプソンのプリンターを買って、ユーザー登録すれば、エプソンマイページから、
作成できます。

毎年、年賀状特集(無料)をしてくれるので困る事は有りません。

1、エプソンのはがき作成ソフトで作るカラリオ年賀

2、Web上で選んで印刷するだけの、Webプリワールド

3、写真フレームや、素材集など

私なんかは、2で はがき裏面を選んで印刷して、表面(宛名)は
筆王の古い物で作成してます。

1のやり方も有りですが、個人的にソフトは余り入れたくないので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
現在はCANON製を使っています。
次回買い替えの際にエプソンに変えてみようと思います。

お礼日時:2007/12/15 11:08

郵便局に備え付けの年賀スタンプを押す


これならインク代も無料
色々なデザインがあります
押してその場で投函できるのでお手軽です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/12/15 11:06

同じく、筆ぐるめを使っています。


Ver7からVer11へUPGしました。より便利に、立派になっていました。
今はVer15のUPG版が送料込みで2,500円だそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
送料込みで2500円は魅力ですね。

お礼日時:2007/12/15 11:05

ワードで・・・・素材はネットでダウンロードが可能です。



http://allabout.co.jp/contents/sp_nyc_print_c/pc …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
今ワードが使えません。とても参考になりました。

お礼日時:2007/12/15 11:04

本屋さんでソフト同封の年賀状素材集かってきたら?



はがき印刷だけのソフトで宛名印刷はしてくれないと思いますが
3000円以下で買えると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
しかし今回は無料にこだわります。

お礼日時:2007/12/15 11:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!