
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
デジカメで多い動画形式はmotionJPEG(AVI)です。
たぶんビエラでは対応していないでしょう。ビエラの取扱説明書に対応しているファイル形式が記載されていると思いますので、その形式に変換してください。ちなみに拡張子だけを変更してもデータはそれぞれのコーデックでしか開けませんので、まったく意味がありません。
ご回答ありがとうございます。
ファイル形式を変換するには、やはり動画編集ソフトかなにかがあった方が良いのでしょうか。また、何かお勧めのソフトがあればご紹介ください。
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ブラウザ) 昔は単一ブラウザーですべての動画を再生できたが今はいったん保存しなくてはいけないが。 1 2022/08/26 08:54
- フリーソフト .264という動画ファイル 2 2022/07/12 11:30
- Mac OS 動画ファイルの画質比較アプリ (Mac) 1 2023/07/14 19:19
- ビデオカメラ スマホでSDカードに動画を移動させて、動画の入ったSDカードをデジカメに入れたなら、入れた動画はデジ 3 2022/06/06 18:14
- その他(ソフトウェア) 「.movpkg」「.m3u8」ファイルを「.mp4」に変換できるお勧め有料ソフトをご教示ください 1 2022/10/20 11:04
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロについて教えてください。 作業フォルダ内に2つのファイルがあります。 このファイル 2 2023/07/09 13:40
- モニター・ディスプレイ PCのマルチディスプレイで複製はできますが拡張ができません 1 2023/08/09 01:29
- その他(ソフトウェア) コマンドプロンプトについて教えてください。 状況: 画像編集ソフト上でネットから保存した画像を使うの 3 2022/05/26 11:14
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画編集に興味がある女子大生です。 Aviutlを使ってみたいのですが、パソコンにダウンロードする方 1 2022/07/07 15:18
- 画像編集・動画編集・音楽編集 jpgが拡張子の画像を探しています 2 2023/04/06 10:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンの動画データをHDDレコ...
-
キヤノン:EOS Kiss X7では、4K...
-
別のデジカメで撮った動画が見...
-
デジカメで撮った動画の音が出ない
-
デジカメのパナソニック dmc-fx...
-
EOS kiss デジタルのCTGファイ...
-
PCカード
-
txtファイルをexeファイルに...
-
DCIMとPRAIVETEの意味を教えて...
-
「VIXファイル」って何?
-
画像のビット数を調べるには?
-
キャノン フォトレコードのような
-
SDカードの写真の順番について
-
「ハードディスクを完全に消去...
-
jpgの写真の加工方法は?
-
片方からしか音声が出ないのを...
-
GOMplayerで再生したときにどの...
-
PhtoshopでEPSファイルが開けな...
-
デジカメで撮ったその場で任意...
-
ZoomBrowser EX のCD無くなりま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンの動画データをHDDレコ...
-
LUMIXで撮影した動画が見れません
-
デジカメの動画が静止画になっ...
-
デジカメで撮った動画をPremier...
-
デジカメで撮影した写真の補正...
-
デジカメで撮った動画の音が出ない
-
プレイメモリーとGoogleフォト...
-
LUMIX動画機能で音が出ない
-
パワーポイントで動画を流す方...
-
QuickTimeでムービーの書き出し...
-
動画を撮るのによい容量(記憶...
-
パナソニックDMC-TZ7を...
-
デジカメの動画をパソコンに入...
-
asfファイルについて
-
音声付き動画も撮れるデジカメ...
-
デジカメ動画撮影の音ズレにつ...
-
動画をCD-Rに保存
-
3GPの動画を90°回転させて保存...
-
デジカメの動画をPCで再生する...
-
ザクティで録画した動画がパソ...
おすすめ情報