dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

理系で数学とか英語が得意だと大学の進路は工学部、理学部とか医学部とかだと思うんですが、なにも将来やりたいことが思い浮かばない理系の人は何学部にいくんですか?

A 回答 (2件)

何も思い浮かばない人は大学に行かないでしょう。


何も考えず大学に行く人がいたら意味不明な人生ですね。
ていうか、金と労力と時間の無駄です。
    • good
    • 0

>理系で数学とか英語が得意だと大学の進路は工学部、理学部とか


>医学部とかだと思うんですが
意味がわかりません。数学や英語が苦手だとどこに行くの?

>なにも将来やりたいことが思い浮かばない理系の人は何学部にいくん>ですか?
本人が決めればいいことでしょう。アミダクジでもなんでも。
無気力なら、工学部・・・・つぶしが利きます。
工学部は民間の企業との接点も多いので、理学部などより就職が
楽と昔は言われてました・・・・。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!