
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
大学は、得手不得手で決める事でしょうか?
大学は職業訓練校ではありません。
興味を持った学問を勉強すべきです。
そもそも論で恐縮ですが、
勉強したくない人は、
大学に進学する必要は無いと思っています。
No.7
- 回答日時:
追記ですが「数学と英語が得意(&数学科は行かない)」となれば、普通に考えれば外国語学部英語学科か文学部英(米)文学科辺りが順当な所ではあると思います。
ただし「英語が好きであれば」と言う前提があっての事ですが。もしも「英語も嫌い」と言うのであれば、どのみち難しいと思います。私が入った法学部のように死ぬほど勉強しないと卒業できないかもしれないわけですし。No.5
- 回答日時:
「理科は全く分かりません」
「数学科に進む気はありません」
これで「理系学部に進学」と言う選択肢を考える方が異常でしょう。文系学部に進学するか、大学進学そのものをやめた方がいいと思います。
ちなみに私は理工学部(物理専攻)中退後すぐに同じ大学の法学部に編入学しましたが、理工学部の勉強はメチャメチャ楽だった反面法学部の勉強は死ぬほど大変でした。正直単位を取れたのが奇跡としか言いようがありません。
(もちろん「理工学部は楽で法学部は大変」と言うのは最初から分かっていて中退&編入学しています)
No.4
- 回答日時:
大学進学とは高等教育機関に入り学業に専念することでしょう。
勉強したくないから大学に行く、のでは本末転倒です。大学進学を止めなさい。そして、親を頼りのニート生活に進みなさい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 立教大学か中央大学か 3 2023/01/06 11:06
- 建設業・製造業 溶接工や鉄工所や大工について。 1 2023/03/29 22:20
- 大学受験 高二です。困ったら理系とか、就職楽すぎ とか言う人達が一定数居ますが、高校までの数学、理科と大学入っ 5 2022/05/14 18:51
- 大学受験 現在偏差値65の自称進学校に通っている、 6月進研模試総合偏差値45の高校三年生です。診療放射線技科 3 2023/07/09 21:02
- 大学・短大 高二です。理系コースに在籍しています。 しかし、理系でやりたいこともないし、男ばっかりの環境に行って 3 2022/05/17 20:41
- 予備校・塾・家庭教師 大学受験に関する質問です。 高二理系です。 進研模試で英語48、数学59、国語65。 浪人は1年まで 3 2023/02/20 23:34
- 大学受験 機械に興味ない人が工学部に行くのは迷惑ですか? 5 2023/05/30 21:41
- IT・エンジニアリング (IT系・長文注意)大学院に行くべきかどうか 3 2022/06/28 22:00
- 薬剤師・登録販売者・MR 登録販売者の勉強で拒絶反応がでる場合、ドラッグストア業界は向いていないのか? 3 2023/07/03 17:00
- 専門学校 Fランク大学でも工学部情報工学科なら、間違いなくIT系の専門学校よりはレベルは高いですよね? 6 2023/05/02 14:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
法学部について・・・
-
法学部は陰キャの人が多かった...
-
大学の法学部の学生で、司法試...
-
法学部から教師
-
医学部か法学部か
-
至急お願いします(>_<;) 大学で...
-
検察事務官
-
法学部か心理学部か迷っています。
-
法学部で有名な(質の高い講義...
-
大学の学部選びで迷っています。
-
文系大学(法学部)の学生生活っ...
-
法政大学法学部と経営学部志望...
-
卒業論文は最低何文字でしたか...
-
真剣に悩んでおりますので、煽...
-
現在40歳で 昨日、共通テストを...
-
昔の慶應法学部について
-
九大、北大、東北大行くよりMAR...
-
大学は4年間の単位数は124単位...
-
不正乗車ってバレるものなので...
-
大学2年です。一般的に1日3〜4...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
社会科学部から弁護士になれる...
-
法学部の学生の成績が他学部に...
-
ICU(国際基督教大学)から司法...
-
東京工科大学の臨床工学科に補...
-
昔の慶應法学部について
-
大学生って留年するんですか? ...
-
父に大学は、県内に進学しろと...
-
卒業論文は最低何文字でしたか...
-
法学部で有名な(質の高い講義...
-
工学部から法学部への転学
-
早稲田大学から外交官を目指し...
-
法学部以外の学部からの法科大...
-
法学部は陰キャの人が多かった...
-
早稲田大で文系は政治経済学部...
-
法学部か心理学部か迷っています。
-
立教経済学部か浪人か
-
法学部のノートの取り方
-
経営学部から外交官になれますか?
-
法学部と数学
-
法政大学通信制法学部や 中央大...
おすすめ情報