
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
No.4
- 回答日時:
Process Explorer
http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/wincust/ …
日本語化パッチ
http://works.xworks.org/l10n/sysinternals/proces …
オプション→タスクマネージャと置き換え にチェックを入れることでWindows標準のタスクマネージャーの代わりに起動します。
SlightTaskManager
http://uechoco.s14.xrea.com/download/stm.html
設定→SlightTaskManagerを標準タスクマネージャにする
No.3
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
まあ、正常じゃないね。
色々やって起動できたとしても、工場出荷時に戻すなりクリーンインストールするなりしてきれいにした方がいいかもしれません。
まず、
taskmgr.exe
を検索して下さい。普通はsystem32の下にあります。
もしどこにもなかったらどうしようもありません。
system32の下以外にあった場合は、コピーしてsystem32に持ってきて下さい。
そしてtaskmgr.exeをダブルクリックして下さい。
ここで立ち上がらなければやっぱりどうしようもありません。
コマンドプロンプト(プログラム→アクセサリ→コマンドプロンプト)や
ファイル名を指定して実行、でパスを指定せずに単に
taskmgr
だけを入力し実行してみて下さい。
またタスクバーの余白を右クリックし、タスクマネージャを選択して下さい。
これくらいですかね、試せそうなことは。
No.1
- 回答日時:
タクスマネージャーを使用しないとソフトが終了しないような環境であれば、タスクマネージャー自体が起動しなくなることもあるかも知れませんね。
可能ならリカバリしてしまうか、OSの再インストールを考えて下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン 常駐ソフトを常駐させたくないのに・・・ 3 2022/10/11 11:23
- ノートパソコン パソコンが重い。 職場で使用しているパソコンが夏休み明けあたりから急に重くなりました。 (特定のソフ 10 2022/09/06 17:30
- CPU・メモリ・マザーボード Windows11アップデート後の不具合(メモリ不足)について 9 2023/01/04 11:34
- デスクトップパソコン PCで偶に全てのSSDHDDにアクセスがある時があるんですが 3 2023/01/12 03:59
- Windows 10 Windows 10のエクスプローラーの表示が遅いのですが 4 2023/02/04 09:34
- Windows 10 バッチファイルでのエクスプローラー終了 1 2022/05/30 14:32
- Outlook(アウトルック) outlook メモリ不足 1 2022/05/31 10:16
- フリーソフト 通信量を計測するソフトを探してます 1 2022/08/18 14:39
- Firefox(ファイヤーフォックス) firefoxが頻繁に停止する 1 2023/01/09 10:26
- Windows 10 Apexを起動するとタスクマネージャーが閉じる現象について 1 2022/07/16 18:31
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows起動時 Sharepointのド...
-
[P]の文字だけが入力できない
-
困っています。PC起動するが、...
-
スタートアップでのプログラム...
-
Windows10起動時「libxml2.dll...
-
スタートアップ・タスクスケジ...
-
ハードディスクの頻繁なアクセ...
-
ウインドーズ10のシャットダウン
-
タスクマネージャーが起動しない
-
ハードディスクがずっと動いて...
-
不要のスタートアップ教えて下...
-
シャットダウン時に何やらエラ...
-
DELLのPCにPre-Boot Syst...
-
VirtualBox でWindows XP イン...
-
パソコンを起動するとこの画面...
-
【Windows10】パソコンがEZ MOD...
-
デバイスマネージャ上のどこで...
-
パソコンの起動について
-
これはまずいことをしちゃった...
-
Windows Media Player 11を多重...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows起動時 Sharepointのド...
-
[P]の文字だけが入力できない
-
winlogon.exeが勝手にPCを終了...
-
「既に起動されています」と出...
-
プログラミングをしたいのです...
-
win10でスタートアップに登録し...
-
スタートアップ・タスクスケジ...
-
スタートアップでのプログラム...
-
Mega Managerを削除したいが出...
-
起動したソフトウェアのログの見方
-
更新プログラムを取得しました
-
毎回シャットダウンのときmobsy...
-
optserve.exeについて教えてく...
-
ソフトの削除について
-
windows 終了時にプログラムを...
-
電源ON時に「ほかのプログラ...
-
win起動時に特定プログラムをタ...
-
タスクバーにプリンターのアイ...
-
不要のスタートアップ教えて下...
-
試用期限付きのアプリケーショ...
おすすめ情報