
【アメリカでのこと、小学生だったときのこと】
昔アメリカに住んでいたときは、よくインラインスケートで学校や買い物に行っていたのですが、日本でのルールがよくわかりません。
(アメリカではインラインスケートで通勤・通学される方も多いです。お店の店員さんがインライン履いてる所もありました。)
【先日のこと】
先日、ちょっと家から遠いスーパーにインラインスケートで行こうとしていた時のことです。夕方に自転車と歩行者用の歩道を、普通に歩くのと同じ感じで滑っていたのですが…知らない中年の男性にすごい剣幕で怒られてしまいました。(別にぶつかったとか、縁石やガードレールに乗って遊んでいた訳でもないのです。)
そのときは、驚いて逃げてしまいました…
言い訳かもしれませんが…早朝でもなかったので騒音だとは思えないし、技術には自信があるので他の人に迷惑をかけているとは思ったことはないし(※とばしたりしないし、他人にぶつけたことないし…)。
つまり…インラインに関して怒られた事がなかったので、怖くなって逃げちゃったんです><
…なんで怒られてしまったのでしょうか?
心当たりがないので、教えてください。
日本ってインラインは禁止なんですか??
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
初めまして。
それはビックリしたでしょうね。貴方もオジサンも。。。
生活習慣やルールの違いは、知らなければお互いに何で?何で?って感じでしょうけど、
日本で生活するのなら仕方ないですね。
日本では道路を通行するのは道路交通法って言う法律で全て規制されているのですよ。それには車もバイクも
自転車も人も、その他の乗り物も全て規制されています。
つまり私有地以外は、道路を通行するには全て許可が必要なのです。。。変ですけどそうなのです。
で、インラインスケートもスケートボードもキックボードも全て道路は通行できないことになっています。
だからオジサンは怒ったのですね。
アメリカでは大統領さえも乗って遊んでいた、セグウエィさえも日本では道路では乗れません。
この回答への補足
突然大きな声で「おいっ、そこのローラースケートっ!!」って言われたんで、その時は思わず涙目になりました…。
でも…なるほどぉ、それで…日本はストリートスポーツ(BMXやスケボなど)をやる人が少ないんでしょうね…。ずっと、不思議に思ってたんですが法律でダメなんですね…。
No.4
- 回答日時:
既に回答がでていますが、日本では法律で公道でのインラインスケートは禁止されています。
道路交通法第76条(禁止行為)
「交通のひんぱんな道路において、球戯をし、ローラー・スケートをし、又はこれらに類する行為をすること。」
このローラー・スケートがインラインスケートにもあたります。
また、近年インラインスケートではないですが、キックボードで歩行者との接触事故を起こした事例もあります。
それに貴方が上級者でそれなりの腕前があったとしても、周りはインラインの動きを良く知らない人が殆どですから、動きを予想しようもなく、
あなたが除けようとしても、相手が思ってもみない行動をしてぶつかってしまう可能性もあります。
アメリカではOKかもしれませんが、ここは日本ですので郷に入っては郷に従えともいいますし。
参考URL:http://homepage2.nifty.com/uotsu/sk8/traffic.htm
この回答への補足
法律なんですね…歩くより全然速いし、自転車より手軽で場所もとらなくて便利なんですけどね。お店(特に床が石とか)に入るときはスニーカーに替えたり、配慮してるのになぁ…
インラインスケートの事をローラー・スケートって呼んでいる時点で、日本のエクストリームスポーツを楽しむ人達への理解が薄い…という印象を受けました。日本の公道がインラインスケートOKになるのは…いつの事やら。。。
No.2
- 回答日時:
国土交通省で禁止事項にあげられています。
・道路における禁止行為等
交通のひんぱんな道路において、球戯をし、ローラー・スケートをし、又はこれらに類する行為をすること。
だそうです。おじさんの怒り方にも問題あったのかな?
でも、おじさんが注意したのは間違いではありませんので、今後は日本国内の一般道路ではしない方がいいですね。
この回答への補足
なるほど…急に「おいっ!そこのローラースケートっ!!」って大声で言われて、思わずビックリして逃げちゃったんですけど、注意してくださってたんですね…。以降、気をつけます。
補足日時:2007/12/17 00:32No.1
- 回答日時:
禁止です。
一般公道での使用はできません。
歩道を走行するなどはもっての外です。
アメリカでやってください。
人にぶつかれば事故になります。怪我します。
実際に例もあります。
あなたが上級者で、絶対にぶつからないとしても、他の人はそれが判りません。
人に不快感や恐怖を与えることは、仮に安全であってもやってはいけない事です。
ぶつからなければいい、ぶつからないからいい、は許されません。
この回答への補足
えっ…禁止なんですか…。何年もやってて一度も怒られた事がなかったので、全然知りませんでした…。
歩くより速くて、チャリを車庫から出すより手軽で便利なのに。れっきとした交通手段なのに、公道を走れないなんて何か変な感じです…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事故 先日、自転車で歩行者と接触しました。 私は自転車でゆっくり素行中に前を歩いていた40代くらいの 男性 5 2023/02/18 22:45
- 事故 先日、自転車で歩行者と接触しました。 私は自転車でゆっくり素行中に前を歩いていた40代くらいの 男性 13 2023/02/19 17:30
- その他(動画サービス) OBSで質問です ①HyperX Cloud Alpha ゲーミング ヘッドセット インライン音量コ 1 2022/11/21 22:10
- 事故 信号がない横断歩道の歩行者優先について、質問します。 僕の家は30キロに制限されている道路に面してい 5 2022/05/04 16:50
- その他(暮らし・生活・行事) このような経験はありますでしょうか? 休日など一日の大半を部屋で1人で過ごす時、夕方などにご飯を買い 1 2023/06/12 10:43
- 損害保険 外出 嫌な思い 9 2023/06/19 07:16
- スーパー・コンビニ スーパーでの迷惑行為について 2 2022/08/21 17:02
- ホテル・旅館 私はアゴダから月2回お気に入りのホテルに予約をして行ってます 安くてアメニティーも沢山あって静かで快 1 2022/04/09 09:08
- その他(ニュース・時事問題) アメリカで差別を受けました。 12 2023/08/11 17:36
- 経済 ニューヨークの物価 5 2022/06/29 08:47
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
名探偵コナン 沈黙の15分
-
全く滑れないとしたら、スキー...
-
スケートの時のヘルメットは自...
-
回る 周る 廻る それぞれの違い...
-
公平な採点方法 審査方法は?
-
キム.ヨナの実力は本物でしょう...
-
フィギュアスケートの大会って...
-
フィギュアスケートを13歳から...
-
フィギュア選手って股が開きっ...
-
フィギュアスケートの男女ペア...
-
ホッケー選手へ!
-
すべる、と言えば?
-
大人のためのフィギュアスケート
-
ヨナ?ユナ?どちらが正しいの?
-
アイススケートのヘルメットに...
-
坂本花織さんと坂本冬美さんは...
-
本当に浅田真央もキムヨナもブ...
-
私はスケートをしています なか...
-
医学部が入部できるスケート部...
-
スキー・スノボー・スケートど...
おすすめ情報