
現在H16に新車で購入したマーチに乗っています。
今年に入って4回位起こっているのですが、洗車をした翌日にエンジンがかかりにくく、キュルキュルとバッテリーが上がったような感じになってしまいます。
ふかしながらキーをまわすと何とかエンジンがかかる状態です。何故か洗車をした翌日になってしまいます。
特に洗車は特別なことをしている訳ではなく、水洗いをした後に拭きあげをして終わりです。ドアを開けっ放しにしている訳でもなく、洗車後車庫に戻す際は普通にエンジンがかかります。
素人な者でよく分からないのですが、普通よく起こることなのでしょうか??何か原因が分かりましたら宜しくお願いします。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>普通よく起こることなのでしょうか??
普通ではありえません。スタータは元気に回っているようなので、バッテリではないような気がします。
書いて頂いている情報だけではなんともいえないので、2つ程質問をさせてください。
1、洗車した時と同じような雨の日走行した場合、走行中、また翌日では同じ現象が起こりますか?
もし、起こらないようであれば水の原因は考え難いと思います。
洗車した後、すぐ横のガレージ(でしょうか?)に入れたとするならば、暖気運転中にすぐにエンジンを切ったと言う事になり、何回かクランクしアクセルを吹かしながらだと掛かると言う事から、点火系か燃料系、吸気系ではないかと思います。これを仮定として予測できるのは、点火タイミングが大きくずれている、若しくはプラグがかぶっているか、燃料ポンプが不具合を起こしているかといった所です。
2、16年製なのでインジェクションエンジンだと思いますが、ECUの警告ランプ等はメータ内で点灯していませんでしょうか?
この回答への補足
普通では有り得ないですよね~・・。
1についてですが、雨の日に走行したり、昼間に雨の中で長時間駐車をしていてもこのような状態にはなった事はありません。洗車をした後、次の日に起こるのです。
また、洗車後は洗車場のすぐ横の車庫に停めています。
今年の1月に車検を受けたのですが、その以前にもこのような状況が起こったので、車検の際にバッテリーは交換して貰いました。やはり何か点火などの問題が起こっているのでしょうか・・。
2についてですが、警告ランプなどは点灯しておりません。
以上の様な状況です。ご検討お願い致します。

No.6
- 回答日時:
再びNo3です。
すいません。回答して頂いたのにそれに対する答えを書いていませんでした。
雨の次の日に同様の現象が出ないと言う事なので、水進入でのエンジン不具合は考えにくいと思います。何故なら洗車よりも走行時の水はねの方がエンジンルームへの水進入率は大きいですから。
また、ECUランプがついていないので、とりあえずはコンピュータ系の不具合では無さそうです。

No.5
- 回答日時:
No3です。
バッテリーが上がったような・・・という事ですが、回転が弱々しくなっている言うことでしょうか?単にエンジンが掛からないと言う事で、スタータは通常通り回っていると言う事ではないでしょうか?
マーチの不具合としてタイミングチェーンが伸びると言う現象があるようです。その場合、バルブタイミングや点火時期が不正となります。この修理代に関して色々もめている方もいらっしゃるようです。冬にエンジンをかけて直ぐ切った場合に、エンジンが掛かりにくくなるのは点火タイミングが原因の一つとして考えられます。
もし、バッテリーを交換して間もないのにバッテリー上がり現象があるのであれば、当然ながら充電出来ていないので、オルタネータ(発電機)内のレクチファイアかレギュレタが悪くなっていると考えられます。まだ3年しか経っていないのブラシ等の問題では無いと思います。ディーラで発電量等をチェックしてもらってください。
参考になれば。
No.4
- 回答日時:
>普通よく起こることなのでしょうか??
よく起きません。私は初めて聞いた現象です。
>今年に入って4回位起こっているのですが
洗車を4回して、4回とも同じ現象が起こったのですか?
>洗車をした翌日にエンジンがかかりにくく
車の外装のみを洗うのですよね?エンジンルームが濡れるようなことはしてませんか?
ボディにばしゃばしゃを水をかけた後に、ボンネットを開けてどこも湿ってないか確認してみたらいかがでしょうか。
>キュルキュルとバッテリーが上がったような感じになってしまいます。
電圧が低下しているとこんな感じになります。外気温が低いと電圧の低下が起こります。
洗車中にエンジンをかけないままオーディオなどを使ってませんか?
バッテリーも3年も使えば寿命が来てもおかしくないと思います。
>私は初めて聞いた現象です。
そうですよね。誰に言ってもあまり信じてもらえない状況です。
>4回とも同じ現象が起こったのですか?
微かな記憶しかないのですが、夏に洗車をした際はすぐ後に走行したので次の日は正常にエンジンがかかった気がします。やはり冬に起きやすいみたいです。
>電圧が低下しているとこんな感じになります。
最近よく冷え込むので外気温が関係しているのかもしれませんね。
近々ディーラーに持っていこうと思います。
ご回答いただきありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
バッテリ上がりに近い状況ではないでしょうか。
「洗車後車庫に戻す際は普通にエンジンがかかります。」ということは、
洗車前後にエンジンをかけて、その後車庫に入れているわけですね。
洗車後、何分間か走っていないとすれば、エンジンをかけたときに放電した分を
補っていない感じです。
バッテリが新しいか、充電状態がよいとそのようなことは起こらないはずです。
次回洗車時は、昼間、暖房をオフして数分走ってから車庫に入れてみてください。
また、3年ほど使用したバッテリなら寿命に近いかも知れません。
翌日の始動時の不具合であるので、洗車でエンジンルームに水がかかったことによる
不具合ではないと思います。
そうです。バッテリーが上がったみたいになります。
充電などの問題があるのですね~初めて知りました!!
一度ディーラーに持って行ってみようと思います。
ご回答頂きありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 不安障害・適応障害・パニック障害 神経質?潔癖症?強迫性障害?アスペルガー? 現在28歳の男性です。友人に強迫性障害っぽい奴がいます。 1 2022/07/07 18:50
- その他(車) 春になったらセカンドカーの真紅のビートをピカピカに洗車して、フルオープンで、ドライブします。(基本的 1 2023/03/10 00:25
- 車検・修理・メンテナンス 雨の日に洗車した事ありますか? 自分はいつも夕方日が沈みかけくらいからスタートするんですが最近雨続き 6 2022/08/30 22:29
- 車検・修理・メンテナンス 燃焼室洗浄の必要性 5 2023/04/26 20:40
- 車検・修理・メンテナンス ホンダディーラーでの整備後の傷について 5 2023/02/12 20:12
- その他(車) 春になったらセカンドカーの真紅のビートをピカピカに洗車して、フルオープンで、ドライブします。(基本的 3 2023/01/15 01:30
- 査定・売却・下取り(バイク) バイクの売却についてアドバイスお願いします 車種は2016年式のSR400 60th YSPで新車購 5 2022/05/20 10:32
- 国産車 プリウスのエンジンが掛からなくなりました。 20プリウス乗ってます。走行は12万キロに近いです。 ボ 1 2023/03/31 00:20
- 車検・修理・メンテナンス 今日車に乗ろうとしたら バッテリーが上がってるか切れてるかで エンジンがかかりませんでした 最後に乗 8 2022/06/12 21:29
- 車検・修理・メンテナンス 車に詳しい方、お願いします。自分の友達の乗ってる車(平成24年式トヨタシエンタ)がここ最近、エンジン 6 2023/07/17 16:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コペンとオートバイだとやっぱ...
-
初代コペンにするか大型バイク(...
-
PCXのスマートキーでエンジンを...
-
ninjazx-25r用にこちらの商品を...
-
ヤマハ ビーノ センタースタン...
-
タイヤ交換のジャッキアップの...
-
1990年代を代表するバイクって...
-
リード125とアドレス125で迷っ...
-
【二輪車のエンジンピストンの...
-
スーパーカブファイナルエディ...
-
二輪車で雪道走行
-
アクセルを踏むとキュルキュル...
-
バリオス1型を修理している者で...
-
125ccスクーターの登坂能力
-
オイル交換
-
バイクの形状
-
スクーターの駆動系をメンテナ...
-
バイクのフロントフォーク延長...
-
バイクって車より軽いから燃費...
-
エンジン回転数大きい?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
125ccスクーターの登坂能力
-
1990年代を代表するバイクって...
-
バリオス1型を修理している者で...
-
ninjazx-25r用にこちらの商品を...
-
車で1年間オイル交換してません...
-
バイクの形状
-
オイル交換
-
リード125とアドレス125で迷っ...
-
原付のタイヤ選びでIRC MB520と...
-
スクーターの駆動系をメンテナ...
-
PCXのスマートキーでエンジンを...
-
バイクのフロントフォーク延長...
-
二輪車で雪道走行
-
バイクって車より軽いから燃費...
-
ヤマハ ビーノ センタースタン...
-
オートバイのフレームの内側は...
-
エンジン回転数大きい?
-
オートバイは直し続ければいつ...
-
【二輪車のエンジンピストンの...
-
ヤマハ・スズキって書いてある...
おすすめ情報