プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今回質問の車両はホンダホーネット250後期型です。
症状はグリップヒーターをつけると走行30分程度でバッテリー弱ります。
グリップヒーターはエンデュランス製です。

スピードメーターとタコメーターをデイトナのVELONAに交換、
ヘッドライトは日本ライティング製LEDコンバージョンキット、テールブレーキも含めフルLED化してあります。

ポジションのない社外ウインカーに変えたため左右の純正ポジション配線があまっていて
右ポジション配線にデイトナアクアクプローバ電圧計をつないで
キーON時(エンジン停止時とエンジン始動中の両方)の電圧を計測できます。

エンジン停止時→12.8V
エンジン低回転時→13.9~13.8V
エンジン高回転時→14.0~14.2V

グリップヒーターを弱め使用
エンジン低回転時→13.7~13.8V
エンジン高回転時→13.9~14.0V

グリップヒーターを強め使用時
エンジン低回転時→13.4~13.6V
エンジン高回転時→13.6~13.7V

しばらく走行していると
メーター電源が一瞬落ちます。
その時グリップヒーターも一瞬電源落ちてるみたいですが走行中に注視はできませんので…

グリップヒーター使用して走行後に電圧安定まで待っての電圧計の数値は11.8Vくらい。
グリップヒーター使用せず走行後に電圧安定まで待っての数値は12.8Vくらい。

レギュレーターを新品に交換してみましたが数値は変わりませんでした。
もしやグリップヒーター故障と思い同じグリップヒーター買い直しても変わりませんでした。

原因についてアドバイスお願いします。

質問者からの補足コメント

  • No.1さんのご指摘から考えてみましたが

    ジェネレーター充電量<グリヒ消費電力
    だとしたら電圧計はもっと低い数値
    (始動前バッテリー電圧12.8Vより低い)
    のはず?走行中でも12.5とか11Vとかになってなきゃ?
    でも実際はグリヒ未使用時電圧より若干低い程度なんですよね。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/11/23 20:11

A 回答 (2件)

全ての電力消費量を計算してバッテリーの性能と比較しましたか?


普通に考えればヘッドライトをハロゲンからLEDにすればGPHの電力位は確実に余ります。

そもそもメーターを社外に交換している段階で電力より配線が怪しいです。
電源が一瞬落ちるって、それ自体が異常です。

ヘッドライトスイッチを取付けて、ヘッドライトOFFで走行してみては?

GPHなんて3Aぐらいの消費電力です。

とGPHの電源ラインは正規の取付ですか?

記載の通り、GPH未使用で問題なく走行が可能で
使用時に30分で電力不足になるのでは
普通に考えれば「GPHの電力が賄えていない」です!

電圧計ではなく電流計が必要です。
    • good
    • 1

単にオルタネーターの発電能力よりもグリップヒーターを含んだ消費電力の方が上回ってるだけの気がします。

この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

50cc原付でなく250ccネイキッドで充電に余裕ないとは思えないし
ホーネットにグリヒで故障してないのにバッテリー弱るってネットでも出てこないんで困惑します。

電圧計数値もバッテリー弱るほどじゃない気もするし。

うーんわからない

お礼日時:2023/11/23 20:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A