dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、家族が賃貸アパートの経営を考えています。
状況は以下の通りです。

建築費 1億2000万位までなら無借金でOK。
土地  約300坪有り 売ったら8000万くらい。
相続はしばらく無い予定です。(平均寿命まで約20年)
予定地は都市圏まで40分くらいで、周辺の家賃は2LDKで8万~9万くらい。周りには戸建住宅が多いです。

で、家賃収入がどれくらいであればGO!でしょうか。
税引前 800万円/年(6.7%、土地込みでは4%)
税引前1000万円/年(8.3%、土地込みでは5%)
税引前1200万円/年(10%、土地込みでは6%)

放っておくと固定資産税が80万くらいかかります。
また、駐車場は需要が無さそうです。

A 回答 (1件)

漠然とした資料のみでなんとも回答のし様がありません。



先ず、都心へのアクセスです。首都圏と言っても広いです。この場合は首都圏の中心地である日本橋・大手町までの交通網がどのようなのか、副都心だったらどうかが、建築された後の契約状態は・・・と、考えられますが、ご質問分の中の家賃ですと、どうも茨城県のようですね。

常磐線沿線はこれから伸びると思います。ただ、家賃設定が問題でしょう。それに何室、広さはどれくらいなどの数字も出ていませんから概算も出来ません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
補足させていただきます。
首都圏ではありません。大阪都市圏です。(梅田、本町等には乗り換え1回)
また部屋は60m2強×10~15部屋程度と考えています。
情報が中途半端で申しわけありませんが、よろしければ再度ご回答よろしくお願いします。

お礼日時:2007/12/19 23:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!